今回も丁寧な添削ありがとうございました! "quo"ときいてQUOカードを思い出しました。ここから取っているのかしら... "get depressed"と"get depression"でニュアンスが異なるのですね。英語は奥が深すぎて音を上げそうです。 毎回メッセージ欄でも楽しませて頂き、ありがとうございます! ネタは天から降ってくるらしいので、降りて来るまで待ちますか...
添削ありがとうございます!! テキストには載っていない些細な所や、より自然な文章を教えてくださるので勉強になります! Maple先生も英作文が苦手だったなんて信じられないです!?!先生見たいに人に教えられるくらい頑張りますね!!
今回も分かりやすい添削をありがとうございました! そしてお礼が遅くなってしまいました。ごめんなさい<(_ _)> 落ちのある文章を作ろうとすると難しいですね どこに力を入れてるんだって感じですが、boys で笑っていただけて満足です(ニヤリ そして、基本的なところでまたミスしてる that's be は酷いなぁ
たくさんの文章の添削をお願いしても、全て丁寧に添削、解説をして頂けてとてもありがたいです。これからもよろしくお願いします!!
添削ありがとうございました。 質問に対して詳しく説明していただき、よくわかりました。 ありがとうございました。
非常に分かりやすく、丁寧に添削してくださいました。ありがとうございます!!Maple先生を選んでよかったです
細かくそして分かりやすく文法の説明をしていただき参考になりました!
今回も丁寧に添削していただき、ありがとうございました。文法的な誤り、よりよい表現に関するご指摘、大変勉強になりました。respectという単語は完全に勘違いして覚えてしまっていました。今回間違えに気づけてよかったです。。ありがとうございました。引き続き精進したいと思います。また是非よろしくお願いします。
基本的なミスであっても丁寧に指摘して下さり、ありがとうございました。 単語の意味も細かい違いを教えて頂いて、とても参考になりました。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。とてもわかりやすく、文法的な誤りと表現の工夫が必要なところが明示されておりとても勉強になります。文法的な誤りを矯正するのはもちろんなこと、分詞構文の使用や自然な表現の選択もできるようになっていきたいと思いました。
添削ありがとうございました! 誤りの指摘だけでなく、表現方法についての解説も頂けたので非常に勉強になりました。 独特のセンスという評価は初めて頂きました(笑 面白い文が書けるように頑張ります
Maple先生 添削いただきありがとうございます。 文法はもちろん、表現のアドバイスを丁寧にくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。 親身になって温かいお言葉も頂けて本当にうれしいです。 ありがとうございます!がんばります!!
ありがとうございました。誤りの部分、表現的に稚拙な部分をしっかり復習して、吸収していきたいと思います。
とてもはやく質問に答えてくださってありがとうございます!関節疑問文と直接疑問文があることをすっかりわすれていました…。色々調べてみます! あと、和訳が抜けている部分には心当たりがあります(>_<)見返していて気がつきました…。
Maple先生 前回のMaple先生の添削を受けて、機会がある限り先生の添削を受けたいと思うようになりました。文法的に間違っているところ、こうした方がより良い表現ができるところを的確に切り分けて、より良い表現を提示していただける、私が望んでいたことです。ようやく自分の望む先生に巡り会えた、という気持ちです。今後とも、添削していただける機会があるたびにお世話になるかと思います。先生の添削を一つ一つ、自分のものにできるようしっかり復習しながら取り組んでいきたいと思います。今後ともご迷惑をおかけするかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。