
微妙な違いを表す副詞表現、勉強になりました。 ありがとうございました。

丁寧な添削ありがとうございます!

校正の意図がよく理解できました。 どうもありがとうございました。

いつもお世話になっております。 英語的な表現は覚えなければ訳せない、もしくは知らずに聞いても理解できないと思うので、教えていただくことができて大変ありがたいです。 亀のあゆみですが、引き続きよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。It is true〜but〜を教えていただいたところ、自分で書いてたときも違和感があったのですがすっきりしました。 またよろしくお願いします。

Carrie先生今回も丁寧な添削ありがとうございました。issue , problem の使分け、主語動詞を見つけ出すことなど今後に役立つことばかりです。(^-^)

Thank you for your kind support!

日本語と英語の論理構成、勉強になりました。 ありがとうございました。

丁寧な解説ありがとうございました。 基本的な部分からいろいろな提案をいただけてとても嬉しいです。教えていただいたことは次に活かしていきたいです またよろしくお願いします。

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 今回もわかりやすい解説をありがとうございました。 特に、相手に分かりやすく説明する為にどこを詳しく書くのか、を丁寧に教えていただき、とても参考になりました。

詳しい解説ありがとうございました。フォーマルな度合いも知れてよかったです。また宜しくお願いいたします。

Carrie先生いつもありがとうございます。for exampleは後ろに主語動詞(完全な文)が必要とは知りませんでした。新しい発見をいつも楽しんでいます(^-^) またよろしくお願いします。

Carrie先生いつもありがとうございます。不可算名詞の「絵を描いて説明できるかどうか」の説明がとても分かりやすかったです。長年の疑問が一つクリアになりました。there isそうなのですね!良く使っていました。意識して違う表現を使ってみます。関係代名詞の細かな違いも教えて下さり勉強になります。(^-^)

Carrie先生、いつも適切な親切な添削をありがとうございます。

それぞれの単語のもつ様々な意味を理解することができました。 ありがとうございました。