添削ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございます。しっかり復習します。
添削及びご指摘ありがとうございます。 題材に対する理解及び返答ができていませんでした、すいません。 副詞の使用方法は参考にさせていただきます。
冠詞を付けるか否かいつも迷いますが、付ける場合と付けない場合を添削例に示してもらって、少し理解が深まりました。ありがとうございます。
添削ありがとうございます。 Evenの件、解説ありがとうございます。 作文する時に書こうと思った日本語文に固執し過ぎていました。 「上位職(管理職)への起用さえもやっている」を「さらに次のこともやっている」と変換すれば ご指摘の "more" や "extra2といった追加の意味が捻り出せたはずでした。 また、ご注意いただいた2点も作文の際に改めて注意しながら以降もとりかかりたいと思います。 最後の文に使われている would は仮定法の用法ではないですよね。。。
英語の語順が難しいと感じます。特に接続詞がいるのか、要らないのか?など、文が長くなる程迷います。アドバイスありがとうございました。またお願いします。
ありがとうございます。日本語を英語にする時に適切な単語が思い浮かばないので、教えて頂けて、添削を読むのを楽しみにしています。
迅速に添削いただきありがとうございました。
添削ありがとうございます。 Couldの使い方、合っていて良かったです。 重複を避ける表現は今後も意識して取り組んでいきたいと思います。 類語辞典、参考にさせていただきます。
添削ありがとうございます。 今回は題材が取り組みやすかったのもあり、構成や表現に自分でもある程度納得できるような仕上げることができました。 次回以降、題材を選ばずにしっかりとした作文ができるように取り組んでいきたいと思います。 start its action finallyの解説ありがとうございます。 activateのように知っている単語を作文している時に頭に浮かんでくるようにしていきたいところです。 乗っ取りの発生条件として考えるとSanamin様の変更に納得できます。
分かり易い英文に直してくださり、ありがとうございます。和文英訳で分かり易い英文を書くには、和文の正しい理解が大切ですね。
今回も大変わかりやすく添削いただきありがとうございました。 前回同様、時制についての注意点を端的にご指摘いただきまして、非常に勉強になります。 本来であれば、様々な英文に触れて、このようなことは自然に身についているべきなのではないか、と考えています。 しかし、英文を読む機会は多いのですが、ひとまず意味が取れればそれでよい、というスタンスで読んでしまっているため、 どうしても、細かい言葉の言い回しなどは頭に残らないまま来てしまっています。 大量に読むべき文章があるため、細かく丁寧に、というわけにもまいりませんが、 IDIYでsanamin先生に添削いただいた内容を意識しながら、もう少し丁寧に「読む」方も取り組んでいき、 「書く」方に生かしていこうと改めて思いました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 また、お手軽添削コース指名第一位に選ばれたとのこと、このように迅速かつ丁寧な添削をいつも提供してくださるsanamin先生なら当然のことと思っております。 それだけ、多くの方々から添削依頼が入り、大変お忙しいところ、いつも親身に添削いただき本当にありがとうございます。
お忙しいところ、今回も迅速にかつ丁寧にご指導くださいましてありがとうございました。 このように非常に親身に添削してくださるので、やはり今後ともSanamin先生にお願いしようと改めて感じた次第です。 時制についても、中学や高校の授業内容を思い出しつつ、このIDIYの添削などを通して、少しずつでも自然に綴ることができるようにしていきたいです。 単数複数など、まだ、ミスがありますので、見直しなどもきちんとして提出するようにいたします。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
添削及びご指摘ありがとうございます。 最初の文に関しては問いに対する回答から入っていくように注意します。 In addition~の文につきましてご指摘ありがとうございます。
添削及びご指摘ありがとうございます。 テーマについて問題文の問い合わせに呼応した書き方をするように注意していきます。 In my opinionの使い方参考にさせていただきます。