Liz先生, 添削していただきありがとうございました。 またいろいろな表現を教えていただき勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。
Liz先生 添削ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。「(人に)確認を取る」など意外と英語では正しく表現できないと感じましたが大変参考になりました。また宜しくお願いします。
Liz先生 今回も丁寧な添削ありがとうございました!プレゼントは、子どもも旦那も喜んでくれました。よかったです。 またよろしくお願いします。よいお年を!
ご指導ありがとうございます。心のこもったお言葉までいただき感激しています。とにかく続けるようがんばります。
いつもありがとうございます。子供たちが軽い風邪をひいたり、夫が怪我をしたりして、慌ただしい年末で、英語からも簡単に離れそうになってしまいますが、どうにかしがみついていきたいものです。
Liz先生 添削ありがとうございます。as soon as の後ろに文章をつけて表現することが思いつきませんでした。参考になりました。 また宜しくお願いします。
そうなるんですね。ありがとうございました!
添削ありがとうございました!
今回も詳しい添削をありがとうございました。 時制と前置詞は、本当に難しいですね
Liz先生 英検準2級にチャレンジし、無事に合格できました。 が、疲れ果ててご無沙汰してしまい、このような短文でも考えるのに時間がかかりました。やはり少しでも続けていかないと忘れますね。。
有難うございました。 沢山新しい単語を教えて頂き有難うございました。又他の表現用例や単語も, 有難うございました小さくても。日本魂を持っている事に感激しました。又宜しくお願い致します
Liz先生、添削ありがとうございました。 「...in the original box..」 の前置詞inでby using... を表現する部分はなかなか思いつかないところです。参考になりました。 質問の「宜しくお願い致します。」はそもそも難しい部分なのですね。よく分かりました。ありがとうございました。 I am looking forward to the next time.
Liz先生 今回も丁寧な解説をありがとうございました。 なるほど~、とたくさん気づきがありました。 次回もがんばります!! Nakatsuka
妻からのメールがなかっただけで、課題を投稿した時点ですでに生まれてたそうです。女の子でした。
大変詳しい解説をありがとうございました。 約1年間、すっかり英作文から遠のいておりましたが、再度頑張っていこうと意気込んでおります。 またどうぞよろしくお願いします!