丁寧な解説をありがとうございました。大変参考になりました。
わかりやすいご指導ありがとうございました。 すぐに対応してくださると、より自分の記憶に残り、勉強になります。
丁寧なご指導をありがとうございました。
Yuko先生添削ありがとうございます。 おっしゃる通り、「別問題」と言いたかったのですっきりしました! 今回の「the」はどうして間違いなのかもご説明いただきありがとうございます。 とても勉強になりました。 またよろしくお願い致します!
ありがとうございました。細かい部分が意外と難しかったです。引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございました!
例文を使っての具体的なアドバイスありがとうございました。 とてもわかりやすいです。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ご親切で詳しい添削と解説をありがとうございました。 今回の英作文の中で、"separation" なのですが、私の所有している英和辞典に載っている用例に従って使用しました。 Yuko.M 先生の添削して下さった用法の方が分かり易いですが英和辞書には載っていませんでした。 この様な事が何回かあったのですが、私の持っている辞書の限界を感じています。 英語は生き物であると言う様に日々変化をしているでしょうし、辞書の作成に関わっている人がネイティブ同様に英語の用法について分かっているばかりではないのでしょう。 英語と関わって行く時に辞書は大変役に立ちありがたい存在なのですが、その欠点を知ってより良く使用する事は大切な事であると私は最近思っています。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
基本的なことをわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。 自分なりに確認しようと思います。
丁寧なご指導、誠にありがとうございました。
Yuko先生添削ありがとうございます。 ご丁寧に説明していただきありがとうございます。 両社の違いをまだ完全に理解していないので、 再度学びなおそうと思います。 有難うございました!
当方にとって、2人目の先生になりますが、例文がとてつもなく参考になりました。 引き続きよろしくお願いします。
丁寧なご指導ありがとうございました。 everyの使い分けがよくわかりました。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ご丁寧でご親切な添削と解説をありがとうございました。 "influence" と "quality" の使い方を教えていただき大変勉強になりました。 これからこれらの名詞を使う事がありましたらぜひ参考にしたいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
Yuko先生こんばんは。 添削どうも有り難うございます。 今回よく出来ていたとのことでとてもうれしいです。 2文目は、先生のご提案してくださった進行形を使うことで文章がすっきりしますね。 有難うございました!