ありがとうございました!
いつも的確かつ、スピーディーな添削ありがとうございます!
ありがとうございました!
迅速な添削ありがとうございます。 少し内容が迷ってしまいました。この意見ならば「足りる」側の主張のほうが自然だったかもしれませんね。質問に答えていただき助かりました。 基礎的な文法ミスは、だいぶ減ってきてはいるのですが、それでもよくしてしまうため、今後さらに練習を重ねてより減らしていきたいです。また依頼させていただきます。
スピーディー、かつ的確な添削ありがとうございました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
ありがとうございました! クリスマスパーティー楽しんでください!
ありがとうございました!
的確な解説ありがとうございました!
ご丁寧な添削をありがとうございました。「この度」など英語でどう表すのか悩みましたので、添削内容が大変勉強になりました。 今日から受付件数を減らされるとのこと、また期間を置いてお願いさせていただきます。 どうぞ良いクリスマスをお迎えください。
Shun先生 丁重な添削ありがとうございました。 書き換え文章を参考にします。 トヨタ自動車が、レクサスを2035年までに販売をEVにするとの記事は、新聞で取り上げています。 この車を輸送する側は、火災や、排気口から水が出てくるので船舶のほうも対応しなければなりません。 現在、このような車を運ぶ、手順書を運送するがとして作成中です。 電気で走る車は、停車していてもいろんな回路が作動しているのでよく解明できません。
添削をありがとうございます。接続詞の使い方がわからなかったので、今回添削いただいた文を復習します。 トヨタの発表が他の業種に大きな影響を与えそうですね。 先週最終回だった日本沈没というドラマを観ていましたが、個人の努力だけでは限界がありますので、大企業主導の改革に期待しています。
添削ありがとうございました