添削ありがとうございました。より自然な英語になり大変勉強になります。
ご丁寧に有難うございました。
年末年始にも関わらず迅速に添削してくださり誠にありがとうございました。またぜひよろしくお願いします。
論旨を整理いただき、ありがとうございました。 冠詞の間違い、必要な情報、副詞の脱落なども、指摘いただき勉強になりました。 非常に参考になりました。 またよろしくお願いいたします。
誰が何をしたのか、はっきりしたように感じました。 一つの単語の意味を、最大限に活かせるようになるといいのかなと、思いました。 今回も迅速な添削を頂きありがとうございました。 また、よろしくお願いいたします。
今回も迅速な添削ありがとうございました。 日記全体に背筋が一本通ったような感じがしました。 またよろしくお願いいたします。
英語以前の問題ですが、時系列のある出来事を説明するのは難しいですね。 今回も提案、修正をいただき、ありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
日本語の構文にまでさかのぼって提案いただき、ありがとうございました。 今回も学ぶところの多い添削でした。 またよろしくおねがいします。
今回も細かい表現の指導をありがとうございました。こつこつ積み上げていこうと思います!
Morikyo先生 今回もお早い添削をありがとうございます。 一般論の述べ方など勉強になりました。 また次回もよろしくお願い致します!(^-^) Spring
1. 「使い始め」たのは過去のある時点なので、last month(先月に)と表現するのが自然です。 (もし「先月から」の継続状態を表すなら、have been using=「使っている」となります。 ・lastは過去のある時点を表すと認識でき勉強になりました。 2. My delight comes from not only its usefulness but my good fitness for my daily routines. I'm delighted because not only the cooker is useful but also I have been in good shape enough to cook daily. ・in good shape が勉強になりました。not only A but also Bの形でAとBを名詞化するなら、両方とも鍋の何かを述べるか、両方とも「私」自身の何かを述べるか、対象となる事象が共通してる方がいいのかな、と思いました。実際にそうなのか、も含めて、インプットアウトプットする際、この点を注意しようかと思いました。日本語で書くときは、「私の喜びは〜から来た」とはほぼ書かないので、英語で書くと私が主語にならなくなりがちなのは、不思議だと思います。これは、英作文の勉強の弊害かと思いました。英会話ならこうした表現を発言しないと思うので、英会話でなく、英作文で勉強するなら、こうしたエラーを避ける努力を意識すべきかなと思いました。 3. It means that it took almost one years until I became well enough to use it everyday, thanks to the medication for my bipolar disorder. It means that it took almost one year until I got better enough to use it everyday, as a result of the medication for my bipolar disorder. ・「体調がよくなる、なので、比較級の方がいい」ということは、あまり考えたことがなかったので勉強になりました。get better は、平易な単語であるにもかかわらず、全く文章を書くとき選択肢に上がってこないものだったので、勉強になりました。 因果関係を表すとき(〜のおかげで)、thaks toしか思い浮かばなかったので、as a result ofもあるのかと、気づけました。 4. Because it was one year ago that I bought the pressure cooker, and yet I wasn't diagnosed at that time. It is one year ago that I bought the pressure cooker, and I hadn't had the diagnosis yet at that time. ・becauseはいらないという感覚は早く身に付けたいですね。あと、have diagnosisの表現は知らなかったので、勉強になりました。買ったのが過去だから、wasになるのではなくて、買ったのは過去である事実は今も同じなので、isになるということだと思うのですが、意味を考えて時制を決める思考に慣れたいです。過去だから時制を揃えるのだという思考は、学校で習ったように記憶していて、英語教育の弊害のように思います。英語教育が全て悪だとは思いませんが。感覚で不自然だ、自然だとわかるようになるまでは、つまり考えて時制を決めてる間は、間違えるのだろうなと思いました。 5. Although I got it in my manic state, I had objectivity for my purchase; l wanted to save my time, money and energy. Although I was in my manic state, I purchased it with a purpose: l wanted to save my time, money and energy for cooking. ・getは口語的すぎるのかなと思いながら使いました。前半部分で、boughtを省けるようになりたいですね。この添削が今回で一番なんというか、文章の書き方という点で、勉強になりました。あと、「買い物に目的を持っていた」ではなく、「目的を持って買った」という添削も、勉強になりました。英語だけで考えるのではなく、日本語に置き換えて、同じような表現をするか?と主述を確認するといいのか、と思いました。for cookingも足した方がいいなと思います。 6. Therefore it's the third reason for my pleasure that I'm enjoying ideal life as l desired in that manic and helpless state. So I'm also pleased by the cooker because I'm finally enjoying the ideal life, which l had desired in the manic and weakened state. weakenedの方が趣旨に合うこと、third reasonを使わない書き方、が勉強になりました。提出した文は、単文で、訂正された文は、複文だと思うのですが。自分が書いた文章と添削された文章の、文構造の違いは、やはり、主述の扱い方によるのではないかと思いました。自分の書いた文章は、平板さ、メリハリのなさを感じます。こまめに、メッセージを区切るというか、svoの三語を明確にするよう意識すると、添削文に近づけるのかと思いました。 今回もありがとうございました。
ありがとうございました。
的確な添削ありがとうございます
丁寧な添削をありがとうございました。
ご指摘の数々に納得です。 特に、合法か違法かに触れなかったのは自分でも良くなかったと思いました。 添削有難うございました。