添削いただきありがとうございます。arrangeですね!気になっていた部分が解消されました、ありがとうございます。また、environmentでも問題ないことが分かり、大変勉強になりました。 またどうぞよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。 まだ、聞けば知っている文法もかなり間違えてしまいます。そして、前置詞の選択も意識したいです。 moreのような単語は、入れる場所が難しいですね。自然に使えるようになりたいです。 またよろしくお願いいたします
添削ありがとうございました。本日もよろしくお願いいたします。
添削いただきありがとうございました。 インフルエンザ…つらいですね!完全に復調するまでは無理なさらずに。。。 日本でも流行っているとニュースで聞きますが、今のところ私の周りでは流行っている実感がなく、昨年の方が流行っていた印象です。1シーズンに3回かかった人がいました…。私も今年は未だ予防接種を受けていないので、人の多いところではマスク必須ですかね。
添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 inとduringの使い分け、以前もミスして調べた記憶があります。やはり普段意識して使わないと忘れてしまいますね。 またよろしくお願いいたします
ありがとうございます。 先生もお元気そうで良かったです!まだしばらく、気忙しいシーズンですがムリしないでくださいね quitの過去形、以前も間違えました。今度こそ覚えたいです!
添削ありがとうございました。本日も入稿しましたので、よろしくお願いいたします。
昨日もニュースでインフルエンザが流行っていると言っていました。お大事にして下さい。
添削ありがとうございます。 今回「ついでに」という表現の仕方を飲み込めたので、 今後活かしていきます。 また機会がありましたらよろしくお願い致します。
添削いただきありがとうございました。 そう、何が出来上がるのでしょうかね...???
添削いただきありがとうございました。 ご返信遅くなりましてすみません。 東京も最近冷え込んでいます。。。ホットワイン、いいですね