
Carrie先生 わかりやすい説明ありがとうございました。 自然な表現なのかなっていつも思うので、アドバイスで 自信をもって使えるようになります。 また、お願いします。

的確なアドバイスありがとうございます!

丁寧な解説をありがとうございました。

Carrie先生 いつもありがとうございます。 メール文をあまり書いたことがないので とても勉強になりました。 より自然な表現を意識して、表現を覚えたいです。 また、ご指導お願いします。

添削ありがとうございました。 お直しをしていただいた箇所を比較してみると、私の作文はたしかに冗長な印象を受けますね。なるべくシンプルに伝えられるよう意識したいと思います。 またの機会にもよろしくお願いいたします。

Carrie様 添削を有難うございました。間違いがわかりました。”are not the only option” ”much purchase"は、なるほど・・・と思いました。such as〜 の ","の付け方はいつも迷っていました。 これで良いのか確信が持てずに書いた単語や構文のいくつかが訂正されていなかったのはとても嬉しいです。 素早く添削を返して頂き、記憶が新しいうちにこうして答え合わせができて嬉しいです。 最後の文章に「町や都市では、カフェやバーのオーナーに迷惑をかけることなく、この増加傾向に対応するために」という文を加えるのは同じ事をしつこく書いて回りくどいような気がしていましたので、同感、納得です。 今後もまたよろしくお願いします。 Yoko

Carrie先生 いつもありがとうございます。 丁寧な添削でとても勉強になります。 写真とのつながりを考えず、最後は感想文になってました。。 次回は修正していきたいと思います。 今回もありがとうございました。

解説がわかりやすく、勉強になります!いつもありがとうございます。

Carrie先生 いつもありがとうございます。 品詞を意識して単語の勉強したいと思います。 今回も分かりやすい説明でした。 また、ご指導お願いします。 Misa

Carrie先生 いつもありがとうございます。 医療用語たくさんあったので、この機会にしっかり覚えようと思います。 また、添削してください。 よろしくお願いします。

Carrie先生 今回も丁寧なご指導、ありがとうございました。 指摘してもらったように、繰り返し同じ表現を使ってました。 次回から気を付けるようにしたいです。 また、お願いします。

大変丁寧にみていただき、感謝いたします。役立つアドバイスが満載でした。ありがとうございます。

分かりやすい解説をありがとうございました。

添削ありがとうございました。 Iの繰り返しを避ける方法など、とても勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。

名詞化はまだ難度が高いですが、subject A to Bは、すぐ使えそうです。英語は論理を明確に示したほうが良いのですね、ありがとうございました。