Carrie先生 いつもありがとうございます。 丁寧な添削でとても勉強になります。 写真とのつながりを考えず、最後は感想文になってました。。 次回は修正していきたいと思います。 今回もありがとうございました。
解説がわかりやすく、勉強になります!いつもありがとうございます。
Carrie先生 いつもありがとうございます。 品詞を意識して単語の勉強したいと思います。 今回も分かりやすい説明でした。 また、ご指導お願いします。 Misa
Carrie先生 いつもありがとうございます。 医療用語たくさんあったので、この機会にしっかり覚えようと思います。 また、添削してください。 よろしくお願いします。
Carrie先生 今回も丁寧なご指導、ありがとうございました。 指摘してもらったように、繰り返し同じ表現を使ってました。 次回から気を付けるようにしたいです。 また、お願いします。
大変丁寧にみていただき、感謝いたします。役立つアドバイスが満載でした。ありがとうございます。
分かりやすい解説をありがとうございました。
添削ありがとうございました。 Iの繰り返しを避ける方法など、とても勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
名詞化はまだ難度が高いですが、subject A to Bは、すぐ使えそうです。英語は論理を明確に示したほうが良いのですね、ありがとうございました。
丁寧な添削でとてもわかりやすかったです。しっかりと復習して、これからの英作文に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
添削ありがとうございました。
添削ありがとうございました。
わかりやすい解説をありがとうございました。情報の位置やシンプルな書き方等とても勉強になりました。
添削ありがとうございました。 「ランドセルというもの」というように集合としての事柄を主語にする場合は単数形にすればいいのですね。勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
Carrie様 丁寧に添削していただき、有難うございました。回りくどかった私の書いた文章がすっきりと簡潔にしていただきました。 5 million climbers in 2019, doubling from 2.3 million in 2012. 2.3millionにも”s”が付かないんですね、面白いです。 To address these issues, 語順を変えると分かりやすくすっきりしますね。 such as の後ろには名詞 分かりました。有難う。 今後もまたよろしくお願いします。 Yoko