関係代名詞の使い方(省略)を完全に勘違いしてました。同じ方に添削してもらっていて分かった、誤りの指摘だと思い、感謝しております。 これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
結果をいただけるのが早くてうれしいです。ありがとうございます。
ありがとうございました。
添付した日本語の文を踏まえて、違った視点の文も紹介してくれるなど、非常に勉強になります。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日中に外を歩くと日傘をさす女性を時々見かけ、本格的な暑さと日差しを更に感じます。 日中は暑くなる日が多くなりましたが、体調をくずしたりせずにお元気でお過ごしください。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
Yuko.M先生 はじめまして。添削していただきありがとうございました。 11 PM Can I check in ? 1) 2) などにスペースを入れるべきであることに気付きました。 知らないといけない重要なことでした。 とても勉強になりました。ありがとうございました。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
Yuko.M 様 例文付きの、とても丁寧な添削をありがとうございました。 「これからは」については私も"in the future"ではしっくりこないと思っていたいのですが、"from now"が適切なのですね。 よく使う表現だと思うので、「"in the future"=必ずしも実現性を意図しない ( 単なる ) 願望」を表すことと合わせて、しっかり覚えておきます。 副詞表現ですが、不明箇所を調べても、副詞と前置詞については何が適切かよく分からない場合が多いです。 今回の文に関しては、"later" を使用する場合には"in"は使用不可とのことですので、今後は意識いたします。 この度は、日記添削をありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 私が間違えてしまった部分について正しい用法の英文を書いて下さり、良い参考になりました。 これから英文を書く時に、出来るだけ同じ間違いを犯さないために、より良い助けになってくれるとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ゴールデンウィークが終わって少し経ちますが、平日に規則正しい生活を送れると言うのは良い点であると思います。 休日は平日に比べて気が緩んだり、平日の疲れがたまったりするためにたくさん寝てしまう事などがよくありますが、時間がもったいないので平日の規則正しさを出来るだけ見習いたいです。 平日、休日に関わらず充実した時間を過ごせる事は理想ですが、少し難しい点があるのかもしれません。 またお会いできる事を楽しみにしてお待ちしております。
Yuko.M 先生、こんにちは。 ご丁寧で詳しい添削と解説をありがとうございました。 英文を書いた後には見直しをしているのですが、それでも間違いの訂正は完全ではなく、分かっていたはずの事項についての間違いを犯し、IDIYの先生方に指摘されて気付く事が少なくありません。 今後の課題の一つとして、この様な間違いを出来るだけ減らしていきたいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
今般はご丁寧な添削をありがとうございました。 すごくしっかり見ていただけたので嬉しく思っております。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。low-cost や good-quality の使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、可算名詞の扱いや、三単現の "-s" についてアドバイスありがとうございました。英語で伝わる表現をめざしていきたいと考えております。