

他の表現もたくさん教えて頂きありがとうございます。

詳細な解説ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 一昨日と昨日位に日本では様々な地方で多くの雨が降りました。 愛知県の方のダムではその雨のおかげで貯水率が0%から9%位に増えたとの事ですが、水道の使用を控えなくてはならない事は変わらない様です。 まだ夏ではありませんが、夏本番になりましたらどうなってしまうのだろうと思います。 日本では水不足は毎年の様に問題になります。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

丁寧な添削のほど、有り難うございます。

いつも、わかりやすい説明ありがとうございます!!また、お願いします!!

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 recent entrance exams have been picked up the current topics は、 ご指摘の通り、受け身にするのであれば、topicsが主語ですね。 なんか変な感じはしたのですが、そのままにしてしまっておりました。 「違和感」を感じた時は立ち止まらないとダメですね。 a bitの解説、ありがとうございました。 私はあまり考えずに、「形容詞が少し強いな~」と感じた時にそれを和らげる感覚で 使っておりました。

解説が大変わかりやすかったです。ありがとうございました。

この度もご指導頂きありがとうございました。これからも英語学習を頑張ってまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。

詳細の解説ありがとうございます。大変勉強になりました!今後教えて頂いた表現も使わせてもらいます。

Tomomi 先生、こんにちは。 今回指名させていただきました。 こちらの方では後二か月もしますと学生達は夏休みに入ります。 私は夏休みを無駄に過ごす事が多かったのですが、何か夏休みを有効に使うための動機付けがなされれば良かったと思います。 その様な事があるのとないのとでは、学生時代の充実感が大きく異なるのだとも改めて思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 作文が難しかった割には、間違いが少なく良かったです。 修正いただいた、 I feel a bit impatient について、 確かに、impatienceよりもimpatientの方が自然だとは納得なのですが、 間に入っているa bit は何なのか? という疑問が湧きました。 aがついているから名詞のようですが、 「焦りを少し感じる」と、feelを修飾する副詞なのか、それとも 「少しの焦りを感じる」と、impatientを修飾する形容詞なのか? いずれにしても名詞ではないように思えます。

この度もご指導頂きありがとうございました。 関連する様々な表現を教えて頂けるのでとても勉強になります! 今後ともよろしくお願いいたします。

Thank you very much as always! Your explanation is really easy to understand!

丁寧な添削のほど、ありがとうございます。

この度も添削及び質問へのご解答を頂きありがとうございました。 大変勉強になりました。 またいつも素敵なコメントを頂きありがとうございます! とても励まされております。 今後ともよろしくお願いいたします。