
とても分かりやすく、丁寧な添削ありがとうございます。 まだIDIYを初めて一か月程ですが、単語の選び方や文の構成の仕方で ニュアンスが違ってくる事を勉強しました。 今回も「あ~、なるほど!」と思いながら読みました。 沖縄のハブの話、笑っちゃいました。

添削ありがとうございました。 話し言葉と書き言葉、両方の説明をしていただけて嬉しいです。 よく使われる単語に直してもらえてたのも、とても勉強になります。 丁寧な解説のおかげで、疑問も解消されて自身になりました!! またぜひ宜しくお願い致します。

添削ありがとうございました! 日本語をそのまま英作してしまうので、効果的に伝える文章が苦手のため、そこを指摘してくださって指導いただけたので、とても嬉しかったです。 英会話での解説もありがたかったです。 本当にありがとうございました! またぜひ宜しくお願い致します。

細かい指摘があり、とても勉強になります。 毎日少しずつですが、英文を書く練習をしていきたいです。

ありがとうございました。なるほど、文章がとても自然になりましたね。細かいニュアンスもよくわかりました。今後共よろしくお願いいたします。

Brighton 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 「排出する」は"emiit"を用いるのですね。 前にIDIYの先生に教えてもらった事があると思いますが、忘れていました。 今回こそは忘れずに覚えていたいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。

Brighton先生、こんにちは。添削有難うございます、私の変な文章が先生の添削でかっこいい文章になって大満足です。I で始める短い文章を書いていると、色々な先生からIが続くのでなるべく I でない主語や長文に挑戦してみたらどうですか、とアドバイスを戴くので分からないなりに長文を書いています、日記は時間をかけて辞書を調べて書けるので少しずつ書けるようになって来ました、でも実際は良く分かってないことが多いのです。調べて書いた文章も教わったことも身に付いていないので、自分が書いた文章なのにそれが全然話せないんです。いつかは書いた文章がすらすらと口から出てくる日が来るように頑張りますのでこれからも機会がありましたら宜しくお願い致します。kikukiku .

Brighton 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 私もパソコンの買い替えはしますが、やはりそれなりに高額ですので出来るだけ長く使う様にしたいです。 しかし現在使っているパソコンも、そろそろ変え時なのかもしれないと思う事が時々あり、ネットで新しいパソコンの情報を調べたりもしています。 パソコンの新製品が出る間隔は短いですね。 もったいないと言う言葉は、ある意味パソコンには通用しないのかもしれないと思っています。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。

添削と解説ありがとうございました。 もう少し難しい問題にもチャレンジしてみようと思います!

during work timeですね。 なるほど、勉強になります。。 during 読めばわかるけれど自分で使ったことがなかった単語だったので、 これを機にどしどしduringを使っていこうと思います。 ありがとうございました。

ご丁寧な添削有難うございます。 違う表現を教えていただけると、とても勉強になります。 まだ日本語を直訳するような感じでしか英文を作れませんが、 徐々に感覚をやしないたいと思います。 テスラの事故もありますし、 安心してまかせられるのは、まだまだかかりそうですね〜。

Brighton 先生、花見の季節になりましたね。私は最近英会話教室に通うことを始めました。値段はちょっと高いのですが、TOEIC対策もしてくれるとのことなどで次回のTOEICまでにベストをつくします。とりあえず、650点くらいいければいいかなと思っていますが、どうかな~?

いろいろな表現方法を教えて頂きありがとうございます。簡単な日本文でも、いろいろな言い方に変化するのですね。英語はむずかしいですね~。がんばりますので、また宜しくお願いします。

こんなに丁寧に解説していただけると思っていなかったので驚いています。 細かいところまでありがとうございました。 またよろしくお願いします。

Brighton先生 DVDの部分のご指摘は特に、しっくりいっていないと自覚していた部分を直してくださりありがとうございました。添削いただいた文を何度も読み返して、自分のものにできればと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
