大変丁寧に添削をしていただきました。また、添削内容に対する質問にも真摯に対応いただき、大変信頼できる講師の方と感じました。 ありがとうごさいました!またご依頼させていただきます
philademia 先生 早速の添削ありがとうございます。 個人的には、worldwide が不思議です。なぜ、副詞が、worldwidely でないのか? wide だとwidely になるのに? ie1133 ………
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。「私が電池切れ」には笑ってしまいました。自分の中で主語が明確になっていないためですね。でも自分が疲れた時に使えるのでよかったです。今回もたくさんの学びがありました。引き続きよろしくお願い致します。
Philademia先生 今回も添削&コメントをありがとうございました。 まだまだ冠詞を忘れてしまいがちです。 skyは使われ方によって冠詞が変わるのですね。こういう単語も気をつけたいと思います。 MochiHamu
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 今回はわりとうまく書けて喜んでいます。 次は問題集に戻る予定です。 またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。shineの過去形は、自動詞と他動詞では異なることについてよくわかりました。他にも色々と勉強になります。今後もよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。 頑張ります。 またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Philademia先生 今回も添削&コメントをありがとうございました。 最上級の後には複数形を使わない、確かによく考えれば、一番のものは一つですね。 MochiHamu
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。すべてに納得です。単語のミスについて気をつけます。今後ともよろしくお願い致します。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。はい、その「もしかしたら」です。日本語的発想のまま単語を当てはめてしまいました。また受動態に目的語をつけないこともわかりました。またencourageで確かに気持ちとぴったりです。他もすべてに納得です。勉強になります。引き続きよろしくお願い致します。
本日も添削いただきありがとうございました。 一昨日にも...と仰るのはSaturday afternoonsのことを指しておられますでしょうか。 様々なことを吸収しきれておらず、失態が続いております。 次回もよろしくお願い致します。
メールならではのお作法が大変勉強になります
本日も添削いただきありがとうございました。 昨日の感想をお送りした中に、単語の書き間違いがありました。 正しくはtragicです。失礼しました。 次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 どうもありがとうございます。 ご指摘いただいた文法事項すべて復習しました。 また宜しくお願いします。