Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。especiallyについては、以前にも教えて頂いたのを思い出しました。気をつけます。今後とも宜しくお願い致します。
お礼が大変遅くなりました!丁寧に添削いただき感謝しています。自制や冠詞のケアレスミスがなかなか治りませんが、ご指摘いただいた点を復習してじっくり向き合っていこうと思います!
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。どのコメントも学びの多いものでした。ありがとうございます。また無生物主語にして受動態の文にしがちです。意識します。引き続きよろしくお願い致します。
有難うございました。 丁寧に添削して頂き、 The Omicron strain について、the が必要とか、オミクロン株は特有であるため非制限用法になる。等初めて知ったことばかりでとても良い学びをいたしました.また return to hometown になる事も知らなかったです.もっと、もっと知りたいです.また宜しくお願い致します。
添削ありがとうございます。 丁寧な解説で大変分かりやすかったです。
Philademia先生 今回も添削、質問へのご回答ありがとうございました。 horoscopeとastrologyの違い、理解できました。 MochiHamu
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございます。I miss~の文は、これまで会話でI miss you. 一辺倒で覚えていたので、まだ感覚的にしっくり来なくて難しい文です。精進します。引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
Philademia 先生 早速添削をして頂きありがとうございます。否定が先行することについてよくわかりました。他もそうですが、コメントを頂いて、どうしても日本語的発想で書いていることに気がつきます。気をつけます。今後もよろしくお願い致します。
添削ありがとうございます。 丁寧な解説で大変分かりやすかったです。
ありがとうございました。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございます。To不定詞と動名詞、主語に使うのは動名詞が通常であることについて、わかりました。その他にもfor myselfなど安易に頭のどこかにあるのを使ってしまっています。勉強になります。引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
有難うございました。 主人は相撲を、ずーと熱心にみていて、楽しんでいる、と感じられる 見に行ったら、と言うと、 目が良くないし耳も良くないので、テレビが一番と言います。終わるとしばらくは、ションビリするにですが、すぐいつもの様に元気に、していて、楽しみが多いと良いなあと思っております。 先生の楽しみは何でしょうかな?