HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8426
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 気にかけていただき、嬉しいです! "winter vacation"を省いたり、私以外を"family"でまとめたり、かなりシンプルになり、練習しやすくなりました。 また、"while"もそういったことでカンマが不要になるのですね。 まだまだ使いこなすことはできないのですが、大変参考になります。 さすがですよね。 おっしゃる通り冬休みは短く、2週間だけなので、今の時間を楽しめればと思います! いつも本当にありがとうございます。 また今度、ご指名させてくださいね。 You too, thank you!!

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    添削いただきありがとうございます。お久しぶりです!また添削いただけてうれしいです! 雪かきをするのは人でしたね主語は何か、を考えてまた明日も頑張ってみようと思います。また、in my area、in my hometown のように、inが必要だったのですね。次回以降は忘れずにつけたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • kiwano51477

    kiwano51477

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • shigeki1209

    shigeki1209

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Reiko16

    Reiko16

    Liz先生 いつも詳しいご指導をありがとうございます。 まだまだ間違いが多く、訂正をたくさんいただいてしまうのですが、 もっと頑張って、訂正無し!になれるよう勉強を継続します。 これからもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日3件目も、ご丁寧な添削をありがとうございます。 そういうことなのです! シンプルに「お弁当に入れなかった」ということなので、添削文は英語らしくもなり、表現もキツくならずに、教えていただきありがたいです。 また、「お腹の調子が悪くなる」に関しては、ごちゃまぜになっていましたね。 "have/get a stomachach"と"have a problem"の違いを確認し、しっかりと覚えることができました! 私も実家が遠く、どちらの両親も育児に全く関わっておらずほぼワンオペなので、いない時間が多いながらも主人が育児に積極的であることに救われています。 状況が似ているからか、先生のメッセージを拝見し、涙が出てしまいました。 日々、何の試練なのか?と思っていますし、何もトラブルがない日は、次の日何が起きるのだろうと逆にドキドキしてしまっているくらい、育児に怯えていますから。胸に響きました。 こどもたちが赤ちゃんの頃に感じた後悔、結局繰り返しちゃっていますけど、それが私(自分)なんですよね。 一生懸命に向き合って、遊んで、かわいがって、たまに爆発して、でもめげずに日々を大切に過ごしていけたらと前向きになれました! 先生も良い週末を! Thank you for your very kind message!!

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日2件目も、ご丁寧な添削をありがとうございます。 "look for some information about 〜"は、すごく日常的に使いやすく、また応用ができそうですね! "give it a try"は、聞いたことはあるのですが、いまいち、いつ使ってよいか分かっていなかったので、「こういう時に使うんだ!」と、何か嬉しくなりました。 もう1件よろしくお願い致します。 See you soon!!

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Morning! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 今朝、珍しくイラーっとすることがあり、子どもたちと険悪になりましたが、先生の「期間限定」というお言葉で気持ちを切り替えることができました。今からアフターフォローに徹します! 冷静になれるようなメッセージをありがとうございました。 また、"at work"で「仕事中」なのですね。 聞き慣れている単語でも、詳しく見ると知らないことばかりで、日々、ありがたく学ばせていただいております。 You too, thank you!

    ★★★★★
  • momo0308

    momo0308

    添削ありがとうございました。 質問にも丁寧に回答してもらい、わかりやすかったです。 また、お願いします。

    ★★★★★
  • ponpide

    ponpide

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日2回目の、ご丁寧な添削をありがとうございます。 "some words"の場合、小さな子どもにも使えて、ベストな感じがします。 その他も、馴染みのある単語ながら微妙に違いがあり、迷ってしまいましたが、色々考えることができて楽しかったです。 お久しぶりでしたが、本日もたくさん学ばせていただきました。 You too, thank you!

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Morning! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 1文目、「〜かどうか」という2つの迷いがあったので、2つとも"whether"にしようかと思ったのですが、重複を気にしてしまい、2つ目では"whether"を省いてしまったのですが、同じ意味の"if"を使うことで、重複することもなく言いたいことが言えていて、おー!と思いました。 また、"Christmas is coming soon"と言い換えてくださりありがとうございます。 全体的にきちんと練習します! Thank you!!

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    添削いただきありがとうございます。 Salariesも省けるのですね!勉強になりました! またどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • tsukushi

    tsukushi

    Liz 様 この度は添削いただきありがとうございました。 質問にも丁寧に回答いただき感謝します。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi

    ★★★★★
  • kiwifruit37783

    kiwifruit37783

    ご指摘ありがとうございます。見えているものの描写が不足していました。何を言葉にすればいいか困ったのですが、おっしゃる通りです。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。