Nana先生 今回もありがとうございます。どう書いたら良いか迷ったところとか、私の理解があやふやなところをとてもわかりやすく指導してくれました。また添削して下さい。 よろしくお願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます。 修正点を中心に音読します! また、お願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます。 今回もたくさん直してもらいました。 marathonが可算名詞なのですね、私はもちろん初めて知りました。 自然な表現、とても勉強になります。 また、よろしくお願いします。
Nana先生 今回もとても詳しい説明ありがとうございます。文法の説明、とてもわかりやすいです。正しく直してもらった英文をたくさん音読するようにします。 また、よろしくお願いします。
Nana先生、 今回も1個づつ、丁寧にご添削・ご解説頂き、どうもありがとうございました。 題材だけに、力が入りました。 今でもprefer to, would rather than か悩みます。興味・嗜好が入るかてすね。1つずつ意味があること分かりました。TOEICでも問われそうです。 今後とも、よろしくお願い致します。
Nana先生 添削ありがとうございました! 文法や語彙につていて、とても詳しく説明してもらって勉強になります。 指摘してもらった時制は意識するようにします。 最近、どういう単語とか表現とか使ったら良いのか考えるのが楽しいです。 また、お願いします。 Misa
Nana先生、 今回も早速にご添削頂き、ありがとうございました。 ビジネスメール特有の言い回しなど、 また相手がどう思うか使用場面など、詳しくご説明頂き、どうもありがとうございました。大変良く分かりました。 自分でも使用できるように、少しづつ覚えていきたいです。 今後とも、よろしくお願い致します。
Nana先生、 早速にご丁寧に添削頂きまして、どうもありがとうございました。 メールのビジネス文書を題材に選びましたが、私の作成した文書の意味を汲み取って頂き、自然な言い回しをご教示頂き、大変参考になりました。熟語の相違も教えて頂き、使い分けに迷わずに済みそうです。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
Nana_7a先生、 今回も早速にご添削頂き、ありがとうございました。 文法事項も詳しくご解説頂き、TOEICテストにも役立ちそうです。 自分で書いた文を見て頂くことで、とても参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。
Nana先生、 いつも丁寧にご添削いただき、ありがとうございます。普段仕事でもメールを使うことがほぼなく、レッスンでチャレンジさせて頂きましたが、案の定ゴタゴタでした。文法事項はもちろん、文化的背景まで詳しくご説明して頂き、大変参考になりました。 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
Nana先生、 今回も早速にご添削頂き、ありがとうございました。文法事項のご説明も大変参考になりました。 まだまだ基本構文の理解が不十分と思いましたので、参考書も読み返してみます。 また次回もよろしくお願い致します。
Nana先生、 今回はスポーツの話題でしたが、文法及び特有の表現についても、丁寧にご教示いただきありがとうございました。大変分かりやすかったです。 次回もどうぞよろしくお願い致します。
丁寧な解説をありがとうございました。
丁寧な添削ありがとうございます!私には難しい課題でしたが、訂正、言いかえなどいろいろ教えていただき、とても勉強になります!
Nana先生 今回も丁寧に添削いただき、ありがとうございました。 内容についても触れていただき、 また文法のご説明も大変分かりやすかったです。 自分もまだまだ定型文を覚えないといけないなと思いました。 今後ともよろしくお願い致します。