非常に丁寧な添削をして頂きありがとうございました。 目から鱗、がたくさんでした。 現在完了形と現在進行形の違い、ofの省略、orではなくand、 「届出」に対する英単語の選択の仕方、「解像度の高い動詞」などなど とても勉強になりました。 ぜひまたご指導下さい。
添削、ありがとうございます。 冠詞、難しいです。細かい部分を何度も間違ってしまいますが、いつかうまく書けるようになると思って頑張ります。 また、お願いします。
いつもありがとうございます。 audienceの考え方、勉強になりました。 ちょっとずつですが、毎日提出します。 また、お願いします。
添削、ありがとうございます。 今回もとてもわかりやすい説明でした。 冠詞や可算不可算は難しいですが、1つずつ覚えていきます。 また、お願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます! offerとprovideの違いは初めて知りました。 短い文章だったけど、たくさん学ぶことがありました。 丁寧に復習しようと思います。 いつも返ってくるのを楽しみにしてます! また、お願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます。 直してもらった細かな文法を しっかり復習したいと思います。 また、よろしくお願いします。
Nana先生 今回も丁寧な添削ありがとうございました。 developとevolveの違いはとても勉強になりました。語源を知ると理解が深まります。 少しずつ使える単語を増やしていきます。また、ご指導お願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます。 今回もとてもわかりやすい解説でした。 特に語源の説明、私は全然知らないことでとても勉強になりました。また、意識付けることもできて、記憶の助けにもなると思います。しっかり復習したいと思います。 また、よろしくお願いします。
Nana_7a先生、 今回も丁寧にご添削頂き、ありがとうございました。 和文英訳でしたが、「自己認識」や「多様性」など抽象度の高い、かつ文章構造の複雑なものを選らんでしまい、少し難しかったです。 ですが、1つづつ英文に対応させて、ご教示頂き、習得していきたいと思いました。 今後とも、よろしくお願いいたします。
Nana先生 添削、ありがとうございます。 細かいところまで、たくさん指導して頂き、とても勉強になります。 しっかり復習します。また、よろしくお願いします。
Nana先生 丁寧な添削、ありがとうございます。 正式な表現や繰り返しで冗長になる点など、とても勉強になります。 言い換え表現など、しっかり復習します。 また、よろしくお願いします。
分かりやすい解説をありがとうございました。
Nana先生 いつもありがとうございます。 音読を繰り返して、使える表現ふやしたいです。また、ご指導お願いします。
Nana先生 丁寧な添削、ありがとうございます。 毎回新しい発見があって、とても楽しいです。時間空けての復習もしっかりしたいと思います。 また、ご指導よろしくお願いします。
Nana先生 いつもありがとうございます。 文の修正に加えて、違う表現も教えてくれるので、とても勉強になります。 いつも添削結果を楽しみに待ってます。 また、お願いします。