HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27864
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • Reire6

    Reire6

    ありがとうございました。 be bitter と be pain はニュアンスを考えずに、なんとなく前者を選んでしまっていました。今後にいかします。

    ★★★★★
  • balloon18

    balloon18

    Shun先生、ありがとうございます。 ほぼ完全に聞き取れる日を目指して、毎日コツコツ頑張っていきたいと思います。これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18

    ★★★★★
  • yumikko

    yumikko

    この話はおもしろくて、書きだすとずっと続きそうです。前に書ききれなかった内容を英語で書いてくださいと言ってくださったのですが、できてないので、また繰り返すかもしれないのですが。今言いたいことを勝手ながら書きます。 Steve is lovely because he is stupid and inperfect. If a robot were made perfect, it would be scary like a cyborg all the more it looks like a human. I think robots should not excel human beings to be our friends. 英文を添削していただく場所ではないので、またきちんと書く機会を持ちたいと思います。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございます。 先ほど、間違えて、質問のほうに記入してしまいました。 質問ではありませんので、却下させてください。

    ★★★★★
  • Yumi0615

    Yumi0615

    分かりやすい説明ですし、返信も早いです。 なんとなくから、しっかりとした英文へと導いてくれます。 厳しい指摘もありますが、こちらの目的に沿って添削をしてくる素晴らしい先生です。 自分の目標を達成できそうな気がします。

    ★★★★★
  • kageyama0614

    kageyama0614

    毎回丁寧な解説ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Veturinn

    Veturinn

    Shun先生 添削をしていただきありがとうございました。 今回は修正箇所が少なくて安心しました。 3行目はおっしゃる通り「自分は〜と感じた」の方がしっくりきます。 ありがとうございます。 先生はバレエを最近ご覧なのですか。 バレエは表現を読み取るのが難しくて、なかなか手が出せない分野です。 今回もお世話になりました。 またよろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★
  • emi44

    emi44

    とても丁寧で、他の表現方法を教えて下さり、満足しています。ありがとうございました。 また、よろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • tatsumiko

    tatsumiko

    どこどのようにしたら自然なのか、とても分かりやすく、う〜ん!そうか!と一人で頷きながら添削を読んでいました。ありがとうございます

    ★★★★★
  • yumikko

    yumikko

    添削ありがとうございました。 お手上げなので、手続き上の言葉は自分知っている単語ではどうにもならず、ヒントだよりでした。 海外で生活したことがないので機会がなくと言っても、基本的な単語くらい知っておかなければと思います。 先生は長く英国にお住みになられるのですね。英国での生活はいかがでしょうか。

    ★★★★★
  • balloon18

    balloon18

    Shun先生、ありがとうございます。 まだ冠詞の使い方を間違えてしまいますが、先生はいつも理由を添えて教えてくださるので、その都度良く理解できます。 月は、顔を出していた時もあったようなのですが、私が見た時はあいにく雲の中でした。 Balloon18

    ★★★★★
  • setsuko13

    setsuko13

    今回もありがとうございました。 「大学が開いている」という状態を、どう表現したら良いのか(これまでいい加減にopenを使っておりましたので・・)わからなかったのですが、教えて頂きすっきりしました。 ハッピーマンデーは法律で決まったようで、祭日はすべて直近の月曜日にずらして、土曜日も合わせて3連休で休めるようになりました。 ですから、月曜日の講義は授業回数が足りなくなります。娘の通う国立大学は、別の曜日に補講をするようですが、非常勤の先生は都合がつかないことが多いらしく、実質的にはその科目の授業回数が少ないままとなっているようです。私立大学は、授業数確保のため、ほとんど授業をしている、という状況です。 はい、もちろん学生も不満のようです。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。rolesについては理解しました。AIやロボットも、どのように使うかが重要ですね。核や原子力の利用にあたってアインシュタインが悩んでいたのと同様の問題が発生するのだろうと思いますね。

    ★★★★★
  • 05m1088f

    05m1088f

    早い添削をありがとうございます。さっそく復習させて頂きました。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Reire6

    Reire6

    毎回丁寧な添削をありがとうございます。 より自然な表現の提示や内容についてのコメントも大変勉強になります。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。