丁寧なご説明をありがとうございました。つづりについては、英国の大学院で学んでいるのでそちらに統一することを(発音も含め)心がけています。
添削ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
ありがとうございます!!
冠詞やsomething と anything のニュアンスの違いなど、非常に勉強になりました。いつもありがとうございます。
Cowrie 様 いつも添削及び、ポイント説明をつけて頂きありがとうございます。 「映画館でクラスターが起きたことがないことを。」を英語にしようと思ったとき thereを使いながら、happenを入れていたことに気づくことができました。 (There have never been clusters in movie theatres.) 又よろしくお願いいたします。 Lochness
Cowrie 様 添削ありがとうございました。またお礼が遅くなり申し訳ございません。 映像を見ながらだとイメージが着きやすそうですね。短めのドラマを見てもチャレンジしてみます。 ありがとうございました。
丁寧な添削ありがとうございました。コロナウイルスに関する表現、曖昧なまま会話(オンライン英会話)で使っていました。報道機関のウェブサイトを確認するのも良い方法だと思いました。ありがとうございます。
ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
「virtually」は消し忘れです。 コメントいつもありがとうございます!
有難うございます、勉強になる箇所が多くて助かります! do one's businessが「用を足す、便所に行く」と言うのは知らなかったです笑
添削とアドバイスありがとうございました。
いつも大変参考になるコメントをありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
添削、ご指摘有難うございます。5169のような文がいつも悩みます。空所は何かを意識したいと思います。引続き冠詞も課題です。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10
Cowrie先生 丁寧な添削をありがとうございました。 事情により長く復習できませんでしたが、今回やっと復習できました。 自分だけでは曖昧にしてしまうところまで細かく添削して頂き、本当にありがたく思っております。 今後ともよろしくお願いいたします。