いつもありがとうございます。
こんばんは。添削ありがとうございました。 やはりお金がないは現在形なのですね。どうかなぁと思いつつ「今ない」を表現したかったのでそうしてみました。でも今後は教えてもらった表現でいこうと思います。ありがとうございました。しばらくお休みしますが、またよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 tax returnsのsを忘れそうなので、質問しました。先生の言う通り、複数あるからかもしれませんね。これでsのつけ忘れを防止できそうです。 ありがとうございました。
優しいメッセージありがとうございます!weird types of films、どんなのかめちゃめちゃ気になります!
優しい添削をありがとうございます。今日は週末なのでみんなでたこ焼き会です!
添削ありがとうございました。enormous だけではなくamount of が必要なんですね!ありがとうございました。例文?もわかりやすいです。あと、土鍋これでよかったんですね。土鍋は土から作るからearthen potなんでしょうか。なんだか地球感じました。
添削ありがとうございます。 followは人についていく以外にも話についていく、の場合も使えるんですね。他の表現も勉強になりました。 また、よろしくお願いします。
添削ありがとうございました。積み上げるについてもう一つの表現もありがとうございました。 「~して楽しむ」enjoy ~ingで表現すればいいんですね。ありがとうございました。
添削ありがとうございました。お褒めの言葉もありがとうございます。励みになります! 担当者にはin charge of を付けるのですね。ありがとうございました。
とても丁寧に添削いただき、ありがとうございました。また、ぜひよろしくお願いします。
おはようございます。添削ありがとうございました。最後の文、ずっと住めたらいいのにな(でも引っ越さなきゃいけない)という部分で現実不可能な願望だと考えましたが、確かに住んでますし意味が合わないですね。ありがとうございました!
こんばんは。添削ありがとうございました。「つまり」いろんな表現がありますね。ありがとうございました。今回の添削にあったThat means の書き換えバージョンが気持ちには一番ぴったり来そうです。こんな風に書けるんですね。勉強になりました。 あと、やはりI had expected でしたか。悩んだのですが分からなくなってしまって止めました。ありがとうございました!
いつも優しいメッセージありがとうございます!私も頑張ります!
添削ありがとうございました。二回目以降も同じ単語を繰り返してもいいんですね。最後の文もありがとうございました!
添削ありがとうございました!今回は出来が良くて良かったです。またよろしくお願いします。