HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8431
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。bread、不可算名詞でしたね。うっかりしてました。 has gone は行ってしまってここにいないと理解していたので使用しましたが、たぶん行ってしまったという意味合いが込められているのでしょうね。単にいないならis outなんですね。 ファストブレッドは、外はサクッとなかはふんわりもっちりで、ホットケーキに近くバターの感じられないスコーンを大きくしたようなともとれる、ちょっと不思議な食べ物でした。でも美味しかったですよ。特にジャムが合いました。

    ★★★★★
  • sugi

    sugi

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。英語にもかまくらにあたる言葉があるんですね。なんか親しみがわきます。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。確かにシャーベット状がぴったりですね。普段から雪の(道の)状態をそのように表現しているのになんで思いつかなかったのかと思います(苦笑)。whileも~の間に…みたいな同時進行のイメージがあったので違和感がありつつ使っていました。分詞構文を使うのですね。そのあたりすっかり薄れているので調べてみます。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。スター送り忘れてすみません。bigin to be covered with 言いたかったことにぴったりだと思います!ありがとうございました。

    ★★★★★
  • momo0308

    momo0308

    いつも丁寧な解説ありがとうございます。sometimesやa bitなど置く位置を正しい場所にするとぐっと自然な英文になるな〜と勉強になりました。 色んな事が起きるので、ネタに困らなくて助かります(笑) またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。体調が万全でない中ありがとうございました。無理なさらないでくださいね。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。selectと choose、同じ「選ぶ」でも意味合いが違うんですね。breadも不加算なんですね。今確認したところ確かにそうでした。綴りは確認したのに……ご指摘ありがとうございました。

    ★★★★★
  • 7ka4ma

    7ka4ma

    ありがとうございます。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。最後の文のimpress、受動態になると感心させられると思い込んでましたが、逆ですね。訂正して下さったので気づけて良かったです。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    今日も添削ありがとうございました。from time to timeは初めて知りました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。やっぱりそうだったんですね。同じ味の部分すっきりしました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • miko123

    miko123

    添削ありがとうございました。なるほどと思いました。familiarについては確かに実際になじみがありますし、friendの文にしても、この文章で必要な情報でなければ文字数的にも省略してもいいですね。最後の「町が変わっている」部分は、私は能動態で書きましたが添削では受動態になっていました。日本語では町が変わるで違和感なかったのですが、言われてみればビルは自分で建て替わらず、建て替えられるから受動態なんだろうなと、主語と目的語が曖昧なんだろうなと感じました。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • pleiades54143

    pleiades54143

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • pleiades54143

    pleiades54143

    ありがとうございました

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。