

丁寧な添削ありがとうございます! とてもわかりやすくて、勉強になります。 今年の4月よりシンガポールに住む予定ですので、それまでにもっと上達するよう頑張ります。 ありがとうございました。

とてもわかり易い解説でした。且つ応用の表現もたくさん表記してくれ参考になりました。ありがとうございます!

人間が代理にという場合は、instead ofではなくon behalf of を使うのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

いくつかの表現例を加えて頂きありがとうございます

丁寧に添削指導いただき誠にありがとうございます。 また書き換えていただいた文章も大変参考になります。 英借文で文章を組み立てていますが,時間が掛かりすぎてしまいます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

直接的すぎない素敵な表現だなと思いました。大変勉強になりました。ありがとうございました。

いつも多くの例文をご紹介頂きありがとう御座います。 励みになります。

丁寧に添削指導いただき誠にありがとうございます。 言い換え表現も大変参考になります。

日本語コメント後の英語コメントも大変参考になります。

添削してくださる先生をいつも指定していませんが、simpleさんが添削してくださると本当にラッキーです。 Simpleさん いつも丁寧に例文もたくさん教えてくださって有難うございます。

意味するところを補って添削指導いただき誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

とても丁寧な解説をありがとうございました。よく理解できました。 実は私も学生の頃、部活をやっていなかったのが心残りでした。 大人になってからみんなでスポーツできる場所を作って、部活の疑似体験をしていますが、残念ながらあの頃の心残りは消えないものです。 また、どうぞ宜しくお願いします。

丁寧に添削いただきありがとうございます。 例文がとても分かりやすいです。

分かりやすく英文例をつけて頂きありがとうございます。

今回も、大変勉強になりました。 つい「candy」と書いてしまいましたが、棒つきか、そうでないか、また、お菓子全般も指すのですね。 お菓子を題材にした内容ですが、まだまだ知らない単語や語彙があり、日常会話の奥深さを感じました。 書き言葉として添削していただき、非常に有難いです。 私は週に一回、英会話のレッスンを受けていますが、その場では間違えを恐れずに堂々と話したいと思います。 I have just displayed a Christmas tree which was made by my daughter at her kindergarten today. ちょうど今日、娘が幼稚園で作ったクリスマスツリーを飾りました。 ハロウィンに続き、アイルランドのクリスマスも興味深いです。 さぞかし素敵なんでしょうね。