早々のご対応ありがとうございました。 ご提示いただいた文は、読んで理解することは、容易いのですが、自分で思いついて書けるかというと、難しいですね。 いつかそうなれるように、今後ともよろしくお願いします。
複数の言い回しを記載していただき勉強になります。 ありがとうございます。
今回も丁寧な添削ありがとうございます。 違った言い方もいつも教えてもらえ、とても参考になります。 ヘビ騒動は業者に来てもらい無事処分できました。 結構な大きさで、正にropeでした。
丁寧な添削ありがとうございます。 今回は色々と間違えましたぁ・・トホホ。 1日1作文のノルマを自分に課しています。 今のところは負担より楽しみの方が強いので頑張って頭ひねっています。
いつもありがとうございます。 前回よりミスが減り嬉しいです。 引き続き学習に励みたいと思います。 またどうぞよろしくお願い致します。
今回も丁寧に添削くださいましてありがとうございます。 どういう場合にどの単語を使うのか、、ということがいまいちわからないので、 英文の多読が重要そうですね。 しっかり復習し、次回に活かしたいと思います。 ありがとうございました!
今回も分かりやすく、丁寧な添削ありがとうございます。 +ed, や +ing 又は to の後の動詞の形で意味が違ったり、 よく、どっちだっけ?となります。 文法として覚えようとしても中々頭に入ってくれそうにはないです・・トホホ
とても勉強になりました。 教えていただいた表現を早く使ってみたいです。 今回の課題では、ちょっと格好つけ過ぎですね(笑 主人や知人には絶対見せられないですね。
今回も丁寧な添削ありがとうございます。 迷ってこっちの単語をと選んで添削、また文が正しくなくと言う時もまだ多々ですが、 自分勉強では得られないのでとても有益で楽しんでいます・・今のところ!
.丁寧な添削ありがとうございます。 文をスッキリさせようと短くしたり等、自分なりに工夫してみてもミスしてみたり、 言いたいことをスッキリなおかつ的確にとはまだまだですね。 何回繰り返せば自分の物になるのでしょうか!?
例文をあげていただいたり、別の言い回しを添えていただいて非常に理解が進みました。 細かい点まで指摘していただけるのもありがたいことでした。
ありがとうございます。 例文をたくさんあげていただき、参考になりました。
添削ありがとうございました。 違った言い回しなどたくさん教えて頂き、大変勉強になりました。 また、どうぞ宜しくお願いいたします。
とても分かりやすい説明をありがとうございました。他の表現についても提示してくださったことで、大変勉強になりました。また、フォローのメッセージもありがとうございます。
たくさんの例文をありがとうございました。 とても参考になりました。また、よろしくお願いします。