HOME

講師紹介

Masako

Masako

担当:
日本人
総受注件数:
3091
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
主な取得資格
英検1級 TOEIC950点 大手英会話講師8年 アメリカ留学・仕事(計4年) 翻訳10年目 留学時に培ったアメリカ英語とイギリス人夫との間で培い中のイギリス英語で、多様に対応させていただきたいと思います。 英検1級、TOEFLなどの資格試験等、およびビジネス英語もこれまで教えた経験があり、カジュアルからビジネス、アカデミックな英語、色々とお手伝いさせていただければと思います。学問としての英語も好きなのですが、とりわけ生のコミュニケーション能力を向上させるためのお手伝いが得意です!
講師からお知らせ
8月は、私用で添削作業ができないため、指名を休ませていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。 コミュニケーション能力の高さを自負しています!英語は道具ですので、この道具を使ってコミュニケーションを楽しんでいただけたら、と思っています。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味は、旅行、ガーデニング、健康に関わる色々なことに興味があります。特に、食、アロマ、ハーブ、運動、ヨガなどに関心があります。心身ともに健康でいられる生活に興味があり、知識を高めたいと日々格闘しています!何かみなさんのご存知の知恵がありましたら、ぜひぜひ教えてください! 好きな国は沢山ありすぎて絞るのが大変です!頑張って選びますと、「バリ、トルコ、ボリビア、フランス、イギリス、、、、」と全然絞れていませんが、、、これらの国はより深く関われたことが多いため、私にとって特別に感じられるところです。 訪れた国は、アメリカ(アラスカ・ハワイ・カリフォルニア・ネバダ・アリゾナ・ニューメキシコ・ワイオミング・ミネソタ・フロリダ)、グアム、メキシコ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア、ウルグアイ、アルゼンチン、チリ+イースター島、台湾、韓国、中国、カンボジア、タイ、インドネシア(バリ島)、オーストラリア、ニューカレドニア、トルコ、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、です。 まだまだ訪れたいところが沢山あり、これからも頑張って訪れます!!私の夢であり、生涯の趣味です。旅がお好きな方はぜひ旅ネタでも話しかけていただけますと嬉しいです。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。英語オタクの講師です。どうぞよろしくお願いします。 英語を知識として得るのではなく、道具としてマスターし、皆さんの人生を何倍にも素敵なものにするために使っていきましょう! 言葉には、大きな力があり、一人の人間の人生を変えてしまうほどのパワーがあります。私にとって、言葉とは人生を豊かにするための道具の一つであります。そのため、私の目指す翻訳は、ただの文字だけの翻訳ではなく、心の翻訳でもあります。本来伝えたい意味合い、ニュアンスが、読み手にしっかり伝わることを最も大切にしています。ニュアンス等は、文化背景が異なると、意外と伝わらずに誤解を招いてしまうこともあります。アメリカに住んでいた経験と、夫がイギリス人であることも活かして、英語圏の文化知識を可能な限り用いて、丁寧に添削させていただきます。楽しく!がモットーですので、コミュニケーションそのものを皆さんと一緒に楽しめたら嬉しいです!ぜひ、色々なことについて話しかけてくださいね!
  • furosako

    furosako

    ご添削ありがとうございます、いつも勉強になります。 この投稿から時間が経ってしまいましたが、日々スリランカとアーユルヴェーダの興味が高くなり、夏休みの訪問候補日となっています。 "the initial diagnosis which told my symptoms very accurately"は、まさに表現したかったことです、ありがとうございます! take this medicationで、薬を飲むになるのですね、medicationで医療行為なのかと思っていました。

    ★★★★★
  • furosako

    furosako

    this monthにthisが付くと前置詞不要とは手強いですね! 毎日とても勉強になります!

    ★★★★★
  • furosako

    furosako

    いつも丁寧な校正ありがとうございます。 more likeの前にはit isがあったほうが良いのですね。口語で使っているので何気なく書いてしまいましたが。。。勉強になります! Aibo, a robot pet, produced ~ってスマートな表現方法ですね!今後使ってみたいと思います。

    ★★★★★
  • t88mizuki

    t88mizuki

    いつも添削ありがとうございます。 道徳の授業は海外でもあるものなのでしょうか。。 冠詞が日本語にない概念で苦戦してます。。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    私たちが英語の冠詞などに悩むように、日本語学習者も例外の多い日本語の文法にいつも混乱をきたしているようです(笑)言語は理屈ではない部分もたくさんありますから説明に窮することも多くて日々母語を見直して自分自身が学んでいるように思います。

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    いつも丁寧な添削、ありがとうございます。話題が政治や歴史になると、私のつたない英語で誤解を招きはしないかいつも緊張してしまいます。死の行進について教えてくれた彼は、日本の被曝についてはあまりよく知らないようでした。教科書にも原爆が落とされたという記述ではなく爆弾が落ちたという記載になってるとのことでした。セブの工事現場からは未だに旧日本軍の不発弾が見つかるとのこと。たしかに存在した戦争の爪跡を実感します。

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    considerably などの副詞をもっと自然に使えるようにしたいです。意味は知っていてもどんな動詞と相性がよいのかいろいろ表現に触れないと身につきませんね。 今、マニラにいる元同僚および教え子は、日本への介護士派遣事業に参加するため研修中です。少子高齢化の日本はフィリピンの若い力に今後頼っていかなければならないのかもしれません。

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    まだまだ直訳日本語が残る英文なので、先生に直していただくと、いつもなるほどーってなります(笑) 話題のカフェは、おしゃべりを楽しみたい人よりも、一人でネットサーフィンしたり、一人で勉強したりしている人が多くて、雰囲気にのまれるのか最初はおしゃべりしていたグループの話し声もだんだん静かになっていきます(笑)

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    a few と few の違いは知っていたのですが、少ししかないという時にはonly a few と言うのですね。勉強になります。 セブでは、需要も少ないためか(健康に対する意識が低く、若い人口が多いせいか)新鮮野菜を手に入れるのは意外と大変です。日本の冬野菜(大根、玉ねぎ)などは驚くほどサイズが小さく、反対に夏野菜の茄子や胡瓜はとんでもない大きさですよ(笑)

    ★★★★★
  • carol1105

    carol1105

    自然な表現とお褒めいただきほくほくしてしまうのですが、実のところは自分のボキャブラリーにはなく、辞書などでいろいろ調べてようやくといったのが実情です

    ★★★★★
  • t88mizuki

    t88mizuki

    添削ありがとうございました。 イギリスには地震がないのですね。初めて知りました。 これからもよろしくお願いたいます。

    ★★★★★
  • Muto

    Muto

    いつも丁寧な文法修正をありがとうございます。 私の一番弱いところなので参考になります。

    ★★★★★
  • moepi

    moepi

    丁寧にありがとうございました。

    ★★★★★
  • furosako

    furosako

    You are what you eat、シンプルで力強い表現ですね。 体に起こっていることは、結局は自業自得ですよね。 take inは初めての表現です、ありがとうございます!

    ★★★★★
  • run42k

    run42k

    ありがとうございます。またどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。