なるほど、aとthisでここまでニュアンスが表現できるのですね。 いつも勉強になります!
set course や 2 hours drinkって和製英語だったんですね。。。 今までなんとなく通じていたので気づきませんでした、ありがとうございます。
groceryとglossaryのタイポをしてしまいました、大変失礼しました。
今日も、ありがとうございました。鳴き声の違いなど、旦那様と文化背景の違いを楽しめるなんていいですね。(その陰には意思疎通に苦労されることも多々あるのでは、と推察いたしますが(笑))興味深い違いをまた教えて下さいね。
without issueは子供がないという意味なんですね。 今まで何度も「問題がない」という意味で使い続けていました。 恥ずかしいです、ありがとうございました!
Masako 様 こんばんは。 添削、ありがとうございました。 たいへん勉強になります。 又、よろしくお願いいたします。 Yoko
中学生レベルの間違いばかりでお恥ずかしい限りです
ご指摘どおり、洞察を得たという意味でした。 日本語通り過去形にはならないのですね。奥が深いです。
take part in a trainingという表現、口語でも使えるシーンが多そうです。 いつもありがとうございます!
ありがとうございます。 I was fed up with the repeated discussion on idealism that was not getting anywhereはとても素敵な文に生まれ変わって嬉しいです。
ありがとうございます、こちらお礼を忘れていました。 一行目は今になって読み直して自分でもよくわからないです。 今後、ちゃんと口に出して読むようにします。
should have -- could have --でとても綺麗に添削頂きありがとうございます。
Nagasaki Sara Udon" is always delicious and can take a lot of vinegar、日本語だと相手が主語を保管してくれる前提でありなのでしょうが、 英語だと全く通じませんね。接続詞で主語を省略する際には省略した主語は何なのかを考えるようにしたいと思います。
so as not toという表現もあるのですね、意図的に使ってみようと思います。 いつもありがとうございます。
TOEICが500点後半の頃、英語の勉強は全くせず、韓国語だけを3年間程集中して学んでいました。その時TOEICだけは6カ月毎に定期的に受け続けていたのですが、韓国語で会話ができるようになるにつれ、TOEICの点数も上がったことがありました。リスニングセクション中、生まれて初めて英文を聞いて頭の中に情景が浮かんで驚いたのを鮮明に覚えています。 ある程度語学ができるようになると、使える範囲で置き換えて使ってしまうので、 レベルを上げるにはより一層のコツコツした努力が意識的に必要だと痛感しています。 今後ともよろしくお願いします。