訂正はもちろん、類義語や異なる表現についても教えてくださったのがありがたかったです。質問にも答えてくたさり、ありがとうございました。頑張ります!
どうもありがとうございました。
冠詞のルールについて詳しく知ることができました! いつもありがとうございます!
Tomomi先生 短い文章にも関わらず学ぶことが多く感謝しております! とてもわかりやすいご説明ありがとうございます。 またよろしくお願いいたします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 毎日暑いですので、ジュースの買い置きがある時にはついつい飲んでしまいます。 スーパー等で500mlのペットボトルのジュースを買いますと100円でおつりがくる時が結構ありますが、コンビニエンスストアで買いますとそれより高いです。 結構値段の差がある様に感じますので、スーパー等に行く時には出来るだけ2、3本買う様にしています。 夏のジュースは美味しいです。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
Tomomi 先生 暑い日が続きますね。 添削していただき、ありがとうございました。 今回はコロンについて、知ることができました。 大変わかりやすかったです。 はい、頑張ります。 ありがとうございます。 Yokosun
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 World War II の ll の部分は、ローマ数字の2であることはわかっていたのですが、 英文(半角)に全角文字のⅡを入れるわけにも行かず、やむを得ず数字の2を使いましたが、 Lの小文字2つで表せるとは知りませんでした。(でも、4とか5はどうやって書くのだろうか? と思います) IT化の流れは本当に驚きます。 スマホも使えない高齢の私の両親が、「YouTubeでゴルフ中継を見る」など、 以前からは想像出来ない場面です。
Tomomi先生.いつもありがとうございます。さあ、日曜日も頑張ろうと書き出すときに、丁度息子が起きてきて、早めに父のお墓参りに行ってきました。帰ったら送ろうと思ったら、押せずじまいに。また気持ちも新たに今日から頑張ります。 どうぞ引き続きよろしくお願いします。 スペル確認まだ足りませんね、猛省です。
ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
接続詞の使い方、とてもよくわかりました。 ありがとうございました。
添削していただき、ありがとうございました。
Tomomi先生 今回も添削ありがとうございました。 勉強になります。次回もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
ありがとうございました。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 新型コロナウィルスで中止となりました甲子園球場での選抜高校野球の試合の代わりに。現在交流試合と言う事で全ての甲子園で試合に参加する予定でしたチームが一回だけ試合を行っています。 参加している野球部員達には、とても良い思い出になると思います。 多分日本高校野球連盟が考えたのではないかと思いますが、良いアイディアを実行したと感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。