

添削ありがとうございました。勉強になります。

非常に早く返信を下さり有難うございました。There areの動詞が抜けてしまうなんて見直しがいかに重要か再認識しました。

Yassan先生 添削有難うございました。現在完了や現在完了進行形って日本語にないので難しいですよね。 現在完了進行形は、例えば数年住んでいてまだこれからもしばらくは住む可能性のある時に使うと書いてあったので うちの娘の場合は3年住んで、もうすぐ違う国へ引っ越しするわけなのでやはり She has live in Bangkok ~と書いたほうが いいのでしょうね。 Cathy

Yassan先生、添削ありがとうございました。相変わらず早いですねーー。recentlyの使い分け、勉強になりました。英語って奥が深いですね‼️

レスポンスが、素晴らしく早く、助かります。 添削と質問を含めた総合的な私見としましては、この先生に添削をお願いすることはもうないだろうなと感じました。

「受け身」は、よく理解できていませんが、ご指摘ありがとうございます。

分かりやすい説明ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

ありがとうございました!これから大学入試にむけてアイディーを活用したいと思います。

とても丁寧に書いてくださりわかりやすかったです。 また添削の返信も早いので助かります。今後も続けたいと思いますのでよろしくお願いします。

添削ありがとうございました。 今回初めて利用させてもらったのですが 英文を作るのに時間がかかり、難しいなぁと感じました。 実は今再受験生で自由英作文が苦手なので その対策に悩んでいたところこのサイトを見つけることができました。 なんとか自由英作文を得意に出来るように頑張ります!

丁寧な添削ありがとうございました。投稿の時間ギリギリになり、焦り、スペルミスなどが増えてしまいました。以後気をつけます。ありがとうございました!

添削をしていただき、ありがとうございます! そうそう、ビールと一緒に汗をかきながらおいしくいただきました。

Yassan先生へ 添削有難うございました、LINEって大文字で書くのでしね~、すっかり忘れていました~。 Cathy

Yassan先生 お久しぶりです、娘が仕事で3年間バンコクに住んでいたのですが、来月フィアンセが住んでるミャンマーに 引っ越すので、こんなにゆっくり滞在できるのは最後なので楽しんでいます。でも、もう今日KLに私は帰ります。 添削有難うございました、during とwhile 時々どっちだっけ~?と混乱するので間違わないようにします。 Cathy