いつも自然な英文をありがとうございます! あまり知りませんでしたが、日本の英語教育も良くなってきているのですね。 オンライン英会話でフィリピン人の先生に聞いたところ、学校教育は基本英語で進められるので、母国語のタガログやセブアノをうまく話せない子どもが増えていると聞きます。 英語教育が改善されるのはとても喜ばしい事ですが、同時に、日本語があまり乱れないようにも気を付けて欲しいですね。 またよろしくお願いします!
遅くなりましたが、添削ありがとうございました!細かく添削してくださって、勉強になりました。またお願いします!
いつも詳しい解説ありがとうございます! 体にチップを入れるのはまだ抵抗がありますね…。 空港などで検査に引っかかったりはしないのでしょうか? またよろしくお願いします!
ありがとうございます。 seeとmeetの違いなどとても勉強になりました
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では新米が出回っている様で、私も先日新米を購入しました。 まだ古いお米が残っていますので、それを食べてから新米を食べる事になると思いますが、その味の違いは分からないかもしれないと思います。 お米にこだわりがあります多くの人達は、炊飯器の高価な物を買ったりする様ですが、私は普通の炊飯器で炊いたお米をありがたく頂いています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
とても丁寧な添削有難うございました。ライティングの点数が心配なので、少しずつ上達していきたいです。
ありがとうございます!
ご添削ありがとうございました! ご添削いただきイメージにかなり近づいたように感じます。 またご依頼いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
添削ありがとうございました。
ありがとうございました。 最後タイプミスしてしまいました。すみません。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今日は雨なのですが、雨が降り続きますと日本の多くの地方で洪水が起きましたりしまして大変です。 そちらでも水害が起きたりしなければ良いなと思っております。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
こんにちは、 添削ほか色々教えて頂きありがとうございました。良く使われる表現と言われる内容の知識がまだまだ少なく、指摘されて、そうなんだという事がほとんどでした。良く確信して覚えたいと思います。また、機会ありましたら宜しくお願いします。
ご添削ありがとうございます。 That's whyがとてもしっくり来ました。今後使わせていただきます! またご依頼いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします!
仮定法、難しいです。 質問にも丁寧に答えて下さりありがとうございました