今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 ミッションインポッシブルpart2が今から楽しみです(^^ 「昼間に」 in the daytimeなんですね。 今日を機に覚えたいです。
conduct a negotiationは使いたいと思います。
丁寧な解説ありがとうございます。
丁寧に添削して下さってありがとうございます。確かに理由は二つあると言いながら、三つも書いてますね。最近書いてないので、また書く練習していきたいと思います!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 she, especially, is knocked out. このような副詞の前後にカンマをつけて文に挿入する英作文は自分では 思いつきませんでした。 sheの直後に置く方法ということですね。 また一つ勉強になりました。
今回も、ありがとうございます。 言えそうで言えない表現を教えていただけて、嬉しいです! いつも、音読などして復習し、パッと出てくるように練習しています。 またぜひ、よろしくお願いいたします。
早速添削していただいてありがとうございました! 訂正していただいたところを学習して、次に活かしていきたいと思います。 いつも丁寧に解説していただいて感謝しております。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 participated in~ですね。 前置詞が必要か不要かの判断がなかなか難しいです。
where などの関係副詞を使った文はまだ自信がなく敬遠しておりましたが確かにこちらの方がスッキリして意図が伝わりやすいです。音読してストックしていきます。ありがとうございました。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 家族の誰かが朝早いとどうもぐっすり眠ることができません(-_-;) 暑さのせいもありますね、きっと。
丁寧に添削いただきありがとうございました。ライティングの練習を継続していきたいと思っていますのでまたよろしくお願いいたします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 「買い物をする」do some shopping. 簡単なのに、なかなかぱっと思いつきません(-_-;)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。
丁寧に添削いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 テニスができる時間は週末の数時間だけなので、集中してやらないとなかなか上達は見込めません・・ 前置詞がなかなか難しいです。 situationに合う前置詞も悩みました。 丸暗記してもすぐに忘れてしまいます。 やはり、たくさん使うしか方法はないですよね(-_-;)