今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 長文の英作文、かなり苦戦してます・・。 これも練習あるのみなんでしょうね(-_-;)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 先生も紙兎ロペをご存じでしたか! 番組のコーナーは「segment」ですね。 また一つ勉強になりました。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 narrow down~to…「~を…に絞る」、この熟語を覚えたいです。 いい単語が思い浮かばず、かなり苦戦しました(-_-;)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 be relived to~「~してほっとする」、定着させたいです。
Miles さま いつもお世話になります。 早速の添削、さまざまなご指摘ありがとうございます。 handicapper は「ハンディキャップ査定係」というのは初めて知りました。 障害者というのは全くの思い込みでした。ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 be likely to~「~しそうである」なかなかぱっと出てきませんでした。 意味は分かっても文章にするのは難しいですね。。
わかりやすい添削ありがとうございました。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 高齢者の感染はほんとに心配です。 私も今までやめていたマスクを再開しました。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 get excitedの主語は「人」なのですね、また一つ勉強になりました。 コロナの終息は一体いつになるのでしょうか・・(-_-;)
語彙力があまりないので、手持ちの語彙でなんとか構築できました。まだ深い表現まではいけないので、的確に意見を述べられるようにトレーニングしていきます。ありがとうございました。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 台風の接近は川沿いに住む身としてはほんとに気がかりです・・。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 夏の日差しはもう終わりそうですね。 台風の季節が到来しますね、こちらも憂鬱です(-_-;)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 recentlyとthese daysの違い、以前教えていただいたのにすっかり忘れてました。。
この度は、添削をしてくださり、ありがとうございました。 質問にも答えてくださり、ありがとうございます。 また、わかりやすいアドバイスをくださり、ありがとうございます。 また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
Milesさま いつもお世話になります。 早速の添削、さまざまなご指摘ありがとうございます。 今回は税金を課すのか課されるのかが混乱してました。 これからもよろしくお願いします。