
Memeさん、いつもありがとうございます! Memeさんの添削はすっきり分かり易くてとても好きです

今回も詳細な添削と解説、ありがとうございました。文章を書いてみて形にすることで、自然で正確な表現ができていないことが自覚できます。矯正していきたいと思います。次回もよろしくお願いします。

添削ありがとうございます。 遊びに忙しく久しぶりのIDIY投稿。 よく指摘される説明不足、今回も言葉足らずが何か所かあり反省です。 アップルバナナは短く太く、食べたものは皮が痛んだように見えたので恐る恐る食べました。 普通のバナナとは少し香りが違い、とても美味しかったです。

伝えたいことを書こうとするだけでなく、分かり易く伝えることを心がける必要がありありそうです。 今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございました。今回も、表現したかった英語をたくさん勉強する事ができました。この問題は、とくに両方あるいは一方が外国人の方の家庭の子どもにとくに顕著に表れている問題なので、自然な表現の英語を学べたことをとても感謝しています。今後ともよろしくお願いします。

Memeさん、いつもありがとうございます! 今回もなるほど~的な回答をありがとうございました。 年長はsenior classなんですね! 年少、年中も調べてみます

冠詞、前置詞。分かっていながらなかなか間違いが減りません。 今後ともよろしくお願いします。

早速のご対応ありがとうございました。細かい表現など勉強になりました。ありがとうございます。

添削ありがとうございました。

添削ありがとうございました。

有難うございました!

なるほどー。冠詞は相変わらず難しいですが、よく考えてきちんと選んで行きたいと思います。ありがとうございました!

今回も丁寧な添削をありがとうございました。表現の工夫についての質問へのご回答も大変参考になりました。勉強した表現が身に付くようしっかり復習したいと思います。

丁寧な添削、ありがとうございました。 勉強になります。

もう少し配慮すれば(ちゃんと見直せば)減らせるミスが散見されました・・。 気をつけます。 今後ともよろしくお願いします。