Thank you for your kind explanation!
いつも例文を交えた分かりやすい解説を頂きありがとうございます。非常に勉強になっています。またよろしくお願いします
簡明で説得力のある解説をいただきありがとうございました。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございました。今後正しく使えるように練習していきたいと考えております。
長くて面倒な文章だったと思いますが、前回同様にご丁寧にありがとうございます。最後のオチ、うけて良かったです。 またよろしくお願いします。
Thank you for your kind support!
とても詳しく解説してくださり、ありがとうございました!シンプルな表現となる言い換え方や助動詞の使い方など、とても勉強になりました。冠詞も気をつけたいと思います。
丁寧な添削と質問への回答をありがとうございます。 日本語の表面上の意味をなぞるだけでなく、英語の文脈を正しく読み取ってその場に適した表現を使うことが大切なんですね。 関連表現もたくさん紹介していただいたので、非常に勉強になりました。 また機会があればどうぞよろしくお願いいたします。
迅速かつ丁寧にありがとうございます。
Gatsby先生、様々な表現を紹介してくれてありがとうございます! big dealにそのような意味があるのですね。 ズートピアでもその表現を初めて聞いて以来気になっていたのです! Don't make such a big deal (out) of〜 ですが、「一億人の英文法」でも of 単体でout ofの意を示すことがあるとあったので今回でしっかり頭に入れておきたいです! is in perfectly black ashですが前回もこのbe動詞 inについて質問させて頂いてたので 意識してたところはあります! あと前回でオススメされたフォニックスでの発音練習もするようになりました。 cat ですがどうしてもキャの音に聞こえてしまいますw 日本人はə:r の音はcatだけはできている場合が多いとそこでは紹介されていたので、正しい音だとは思いますが。 また、よろしくお願いします!
Thank you for your kind support! It was really helpful information!
いつも大変わかりやすい説明や例文で助かっています。 今後もよろしくお願いします。
詳細な添削ありがとうございました!とても参考になります。
丁寧な解説ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。今回指摘いただいたところは何度も間違えているところで、整理いただいて助かりました。またよろしくお願いします。
Gatsby先生、添削ありがとうございました。 凄く丁寧に解説していただき、追加の知識に関しては例文も出していただき できる人の教え方とは、こういう事なんだなと感激しました。 今回の問題で文法がわかっていないところがまたはっきりと出て、丁寧に解説していただき知識を深めたおかげで今後に活かすことができます。 今後も英文を書いていきます。 宜しくお願い致します。