添削ありがとうございます。 いつかネイティブの方の英語が理解出来るよう コツコツ頑張りたいと思います。
今回もためになる解説ありがとうございます。 anythingとsomethingのニュアンスなど理解できました。 またよろしくお願いします。
添削ありがとうございます。 英語の代名詞を理解するのはなかなか難しいです。 日本語のそれ、や、あれ、もよく考えると なかなかややこしいものではありますが。
Thank you.
丁寧な添削ありがとうございました。 大変勉強になりました。
そうでした。映画はseeでしたね。 なかなか覚えられずにすみません。 quiet が動詞として使えるのは知りませんでした。 ありがとうございます。
すごくはやくて驚きました!助かります。ありがとうございました。
添削ありがとうございます。 私にはちょっと海外転勤は無理かと思われます…。 もっと英語の力がつけば挑戦してみたいですが。
本日も素早い添削と楽しいメッセージをありがとうございました。直して頂いた箇所、しっかり見直します。またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
添削ありがとうございます。 なるほど、福岡の言い方にも様々な表現があるんですね。 今度から市などの呼び方にも注意して新聞などを読んでみようと思います。
例文が分かりやすかったです。due toは形容詞的、because ofは副詞的なので文が完成しているものにつけられる、ですね。
添削していただきましてありがとうございました
いつも素早い添削ありがとうございます。また、よろしくお願い致します。
とてもわかりやすくて、感激しました。今まで、文法の本を見ても、自分の書いた文章が意味を表しているのか、確認することが出来ませんでした。 少しずつですが、添削を投稿していきますので、宜しくお願い致します。