大変稚拙な、ややこしい文を提出してしまったのに、丁寧かつ優しく添削していただきありがとうございました!続けることが第一と、力み過ぎずに頑張ります。またよろしくお願いいたします。
丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 日本語的発想で"I think"をよくつけてしまいますので、あまり必要でない時は極力付けないよう気を付けたいと思います。
冠詞はだいぶ意識付けが出来てきましたが、まだまだ間違える、忘れることが多いです。随分と練習を重ねているのですが・・。 会話でもメールでも、「外国人だから。意味通じるから。」と皆が私を甘やかします。 IDIYでの練習は本当に自分のスキルをインプルーブするのに有用と感じています。今後ともよろしくお願いします。
分かりやすく解説いただきありがとうございました。またぜひよろしくお願いいたします。
本文がいかに間違えており、かつ、正しい思考法が明瞭に書かれており大変有用です。 多読を5月から始めました。以前もトライしたことがあるのですが、その時期は全く理解ができず嫌になってやめてしまいました。 今回は意外にも、思ったよりも、理解できるようになっており、楽しく取り組んでいます。私にとっては、おっ?!と思う表現が多すぎてマーカーラインだらけになっています。 今後ともよろしくお願いします。
単語の選び方を、日本語訳には表れない意味の違いを丁寧に説明して、教えて頂いて勉強になります。 エールもありがとうございます。やる気が出ます。
丁寧で分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 また質問へのご回答も想像以上にたくさんの例文と解説をいただけ、大変勉強になりました。
お礼が遅くなってすいません。 くわしく、そしてわかりやすい添削をありがとうございました。 これまで自己流でやってきたので、とても勉強になります。
ありがとうございます。guidance の方が、分かりやすくて良いですね。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。kill living things such as insects や should use whatever it takes の使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、英作文全体についてアドバイスありがとうございました。わかりにくい点や説明が足りない箇所の意味合いを考えて英語で伝わる表現をめざしていきたいと考えております。