添削頂きありがとうございました。英語を使う機会も増えましたので、今後も練習したいと思います。よろしくお願い致します。
丁寧なご添削ありがとうございました。 普段、英単語は日本語と1対1で対応させながら覚えているのですが、同じ日本語に訳す英単語でもそれぞれ違ったニュアンスや使い方があり、それぞれの単語の持つイメージもしっかり理解していないといけないなぁ、と日々痛感しております。 また、日本語を英語に訳す際も一語で表せない場合が多くて苦戦中です。(先日出会ったのは、"旨味"を英訳する問題でした。難しい!) 言語どうしのズレにもっと敏感になって勉強していこうと思います。 お世話になりました!
ありがとうございました。 評価が遅くなり申し訳ございません。
添削ありがとうございました。参考になります!
今回も丁寧なコメントと添削をありがとうございました。 今回は全体的にケアレスミスが多く、反省しています。引き続き頑張りますので、またよろしくお願いします。
丁寧な解説を頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
色を使い分けて書いてくださってとても見やすかったです。説明もわかりやすくて勉強になりました!
丁寧な添削と解説ありがとうございます。 文体のトーンの統一は、私が気にしていることの一つだったので、ご指摘いただけてとてもありがたいです。 またどうぞよろしくお願いします。
いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 今回はミスなく書けたようで嬉しく思います。 ご指摘いただいたように、細かなニュアンスの違いまで意識していけるよう勉強中です。 天気の話題はこちらの日記でも何度か書かせていただいていますので、次回はさらに細やかな表現などにチャレンジしていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 a,anのミスは今後しないように注意します。 また、more of の使い方は参考になりました。I am more of a beer drinker.はそのまま使えそうです! 今後もよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます。 belongの使い方や、smart, intellectual, academicのニュアンスの違い、そしてon the sideの使い方は大変勉強になりました。 今後もよろしくお願いします。
たくさんのアドバイスありがとうございます。 これからも引き続き自然な英語が書けるように努力していきます。
丁寧な添削、ありがとうございました! お褒めのことばも嬉しいです、やる気に繋がります!! 伝えたいニュアンスでの表現を教えていただいてとても勉強になりました! また宜しくお願いします(*^^*)
丁寧な添削ありがとうございました。 質問にも詳しくお答えいただいてありがとうございます。大変参考になりました。 今後もよろしくお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございました。 たくさん参考になることがあり、これからも英語学習を頑張っていきたいと思います。