HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13764
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました! I'm sorry, but~知らなかったので、とても勉強になりました!なかなか簡単に身近書くのが苦手ですが頑張ります。 また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • howrah

    howrah

    詳しい解説、ありがとうございます。 様々な表現を学べてとても助かります。 今後とも、宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました。You can ~で、できますよという表現なんですね。Would you~?との違いがわかって、より理解が深まりました!丁寧な解説もありがとうございました。また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    maya_maya様 添削ありがとうございました。 temporaryは「一時しのぎ」というニュアンスなんですね。 今までずっと「最終決定ではない」事項を表現する時に使ってしまっておりました。 ビジネスの場面では教えていただいたpreliminary(とっても発音しにくいですが...)も使ってみようと思います。 ピッツバーグは、アメリカ赴任中に何度か行きましたが、ピッツバーグ大学のキャンパス・建物がとても綺麗だったのと、 「ピッツバーガー」というとても健康に悪そうなハンバーガーが記憶に残っています。

    ★★★★★
  • hyogo2017

    hyogo2017

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    maya_maya様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、散髪に関連する表現を日記にしてみましたが、 意外と難しかったです。 教えていただいた、end up V-ing「~の結果になってしまう」 という表現は、 ビジネスの場面でもよく使うので、覚えておきたいと思います。

    ★★★★★
  • kenji1128

    kenji1128

    ありがとうございます。 I agree with the idea of は、英作文でいろいろと使い回せる表現だと思い、とても勉強になりました。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    maya_maya様 的確な添削および、それぞれの文章で、より自然な表現を教えていただき、ありがとうございます。 表現の幅が拡がるのでありがたいです。 しかし、母親をmomと言うのには少し抵抗があります....

    ★★★★★
  • EMMA

    EMMA

    maya_maya先生、すっきりと添削で直してくださって、ありがとうございます。 2)「ここに~」はHereと書き出したり、少し悩んだのですが、ヒントに省いてもよいといった主旨のことが書かれていたので、省いてしまいました。 it says here that ...のような言い方があれば、ぜひ次回以降は使いたいと思います。 3)3年の契約は a 3-year contract の表現も短くわかりやすくなって、すっきりしました。 4)「この会社」もきちんと英訳しなくてはなりませんでした! 5)6)カンマ以降は接続詞が必要になる、ということを意識しておりませんでした。しかし、考えてみると副詞節の時制も含め、文法の再認識が必要に感じました。ありがとうございます。 7) cancel in the middle of the contract term の表現も文脈にぴったりに感じます。教えてくださり、ありがとうございます。 8) Do I need to ...? または Do I have to ...? の表現についても、勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    maya_maya先生、添削ありがとうございました。よく出来ていますが2つもついて、嬉しかったです!!3つめの応用が利く表現に感動しました。getのニュアンスも知らなかったので、早く使ってみたいです(笑) maya_maya先生の添削はわかりやすくていろいろ教えていただけるので、大好きです。 質問の解答もありがとうございました!また宜しくお願い致します(*^^*)頑張ります!

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    maya_maya様 添削ありがとうございました。 連休中は、英語の勉強もお休みしておりました。 「X連休」と「久しぶり」の英語表現はしっくり来る英単語がなく、いつも悩みます。 4行目の体重変化を示す文は、全然ダメな英文だなと自分でも思っていたので、 正しく修正いただき、ありがとうございました。 tend toというキーワードが自分で英作文した時に最初から出てこなかったのは残念でした。

    ★★★★★
  • EMMA

    EMMA

    maya_maya先生、添削ありがとうございます。 1)2つの文章をつなげてくださり、ありがとうございます。byを使う表現、慣れていきたいです。 2),5) a library card とcome into a nearby library branch のaのご指摘ありがとうございます。冠詞はなかなか難しいですが、気を付けて適切に使えるようにしたいです。 4)申込用紙に記入するの決まった言い方は fill out the registration form の言葉は初めてですが、使える場面があれば、積極的に使いたいです。 6)you can come ...の表現について、come だけだと不自然なのですね。you can が付くことは思いつきませんでした。注意して使いたいと思います。

    ★★★★★
  • EMMA

    EMMA

    maya_maya先生、添削ありがとうございます。 3)depending on weather or traffic conditions の表現の前後にカンマを打って、この場所に使うこと、少し迷ったのですが、Please be advised thatがあるため、どこにいれてよいかわからず、当てずっぽうでやりました。適切な入れ方でよかったです。今後も使ってみようと思います。 4)「希望の日にち及び時間」の表現は your preferred delivery date and time で覚えます。ありがとうございます。 ・according to ...について、ご説明ありがとうございます。一言で言い分けられないケースもあるかもしれませんが、大まかにはaccording toはいわば「~(の言うところ)によれば」、でdepend onは「拠れば、因れば」というイメージを持ちました。 ・we might not be able to ..についてもありがとうございます。今後使っていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    maya_maya先生、添削ありがとうございました! 例文を使ってすごくわかりやすい解説で、理解が深まりました。まだまだわからないことが多く、単語の使い方がわからなかったりあるので、今後もぜひ宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • lovechan11

    lovechan11

    連休中にもかかわらず、早々に添削をして頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。また、宜しくお願いします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。