添削ありがとうございます。 No.1711はこれでいいのかと思って書きましたが、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。これでいいんですね。 No.1712の簡潔な書き方も教えていただきありがとうございます。transferを動詞でなく主語にするのですね! テクニカルライティングで学んだことを少し思い出しました。
Because of や Due to で使う人による違いがあるのは初めて知り勉強になりました。
ありがとうございました。
形容する言葉を間違えていたんですね。 ありがとうございました! またお願いいたします♪
添削ありがとうございました。 最後の文の解説・訂正がとてもスッキリしました。 ありがとうございました。
添削してくださりありがとうございました! できるだけシンプルな文章作りを心がけたいと思います。
ありがとうございました。 よく分かりました。
"the", "a"の区別について具体的に詳しく教えてくださって、ありがとうございました。
ご添削ありがとうございました! またお願いいたします♪
三人称複数意識するようにします、、、 またよろしくお願いいたします!
丁寧な添削ありがとうございます。 間違えたところを復習して次に生かしていきます。
Philademia先生 添削ありがとうございました。 また、文章の順もご指導くださりすごく嬉しかったです。 仕事で、英文もさることながら、どのように伝えればうまくいくんだろうと常に悩み、苦戦しているからです。間違いのない、その状況に応じた文章を書けるようになりたいです。先は長いです…。 これからもよろしくお願いします。
今回もありがとうございました。 質問の件については、よくIDIYのルールを理解しておりませんでした。失礼しました。 次回以降気を付けます。 またどうぞよろしくお願いいたします。
添削、質問への回答ありがとうございました。 いつも解説がわかりやすく、指摘も納得できるものなので、とてもありがたいです。 ありがとうございました。
今回もありがとうございました!!とても勉強になりました。少しずつ理解出来てきてる気がします。もっと頑張ります!!