明瞭かつ簡潔な解説でとても分かりやすく、とても勉強になりました。また、ご指名させていただきます!
いつもありがとうございます! 細かい点まできちんと見ていただけるので、とても勉強になります。 引き続きよろしくお願いします。
Philademia先生 早速の添削ありがとうございました! 日本語は名詞化する傾向にあること、勉強になります。 可算、不可算名詞のご指摘ありがとうございます。不勉強ですみません。 今後ともよろしくお願いいたします。 tiktak
添削ありがとうございました。 メールでの表現をまだまだ知らないので、別表現の紹介がとてもためになります。 ありがとうございました。
毎度添削ありがとうございます。 解説が納得できるものばかりなので、安心して勉強に専念できています。 ありがとうございました。
Philademia先生 早速の添削ご指導、ありがとうございました。 とてもわかりやすく、そして丁寧に教えてくださり、今まで遠ざけていた文法に再度挑戦する気持ちになりました。 ありがとうございました。
添削ありがとうございました。また、宜しくお願いします。
添削ありがとうございます。 No.1711はこれでいいのかと思って書きましたが、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。これでいいんですね。 No.1712の簡潔な書き方も教えていただきありがとうございます。transferを動詞でなく主語にするのですね! テクニカルライティングで学んだことを少し思い出しました。
Because of や Due to で使う人による違いがあるのは初めて知り勉強になりました。
ありがとうございました。
形容する言葉を間違えていたんですね。 ありがとうございました! またお願いいたします♪
添削ありがとうございました。 最後の文の解説・訂正がとてもスッキリしました。 ありがとうございました。
添削してくださりありがとうございました! できるだけシンプルな文章作りを心がけたいと思います。
ありがとうございました。 よく分かりました。
"the", "a"の区別について具体的に詳しく教えてくださって、ありがとうございました。