いつもわかりやすい添削ありがとうございます。またよろしくお願いします。
過去形と未来形の使い方について、詳しく説明していただきありがとうございました。普段から気を使っているつもりなのですが、接続詞を使用した時などは、案外間違えてしまうことがあります。今後も機会があった時は、よろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 本当に物の使い方の説明が難しかったです。 いちいち日本語に忠実に英作してしまうところがあるので、getを使った方がわかりやすいですよね! 勉強になりました(*´ー`*) ありがとうございました。 また宜しくお願い致します。
丁寧な添削ありがとうございました、勉強になりました!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 あまり難しくない単語を使って私の書いた英文を直して下さり、その表現はより覚えやすいですので、それらの表現方法を出来るだけ覚えて今後の役に立てたいと思いました。 平易で伝わりやすい英文を書く事の大切さも感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
早い添削 ありがとうございました。 「太る」を表現するときの動詞に gain が思い浮かんだのですが、主語をうまくつなげられなかったのでincreaseにしました。 解説に書いていただいたように may make you gain weight のように make を はさめば よかったんですね。 参考になりました。ありがとうございます。
添削有難うございました。 わたしでは使わない(思いつかない)単語をたくさん使って添削して頂き、今は戸惑いもありますが、ゆっくりじっくり読んで理解し、今後これらを使えるようにしていきたいと思います。 有難うございましした。
いつもよりちょっと長い投稿でしたが、ご丁寧な添削ありがとうございました。あたたかいお言葉もありがとうございます。
ありがとうございます。 I was very impressed by how much she grew up. のby以降のような、普段自分が使えていない表現、意識して使っていき、すらっと出るように頑張ります。
丁寧にわかりやすくてとても良かったです!分構造が合っていてもよりよい形での表し方も教えていただき、そのような表し方もあるのだという事を知れて良かったです! 今後さらによい作文を書くためのいいアドバイスをもらえました^ ^ 頑張りたいと思います!
添削ありがとうございました! 慌てて送ったため足りない部分もあり、ご指摘ありがとうございました。 うさぎのアイコンは友達が書いてくれたものです。 いつか英作文で説明できるように頑張りますのでまたよろしくお願いします。
添削ありがとうございました!より自然な表現など教えていただいてわかりやすかったです。 単・複・冠詞は難しいですね。。。 またがんばります(^▽^)/
添削ありがとうございます。こちらこそはじめまして! まだまだ英作文は未熟なところが多いので添削していただく機会があればビシビシご指導いただけると幸いです!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 平昌オリンピックまで後少しですね。 カナダではバンクーバーオリンピックを開催したくらいですので、ウィンタースポーツに適した自然環境がに恵まれていて、また様々な種目の優秀な選手を抱えているのだろうと思います。 そのこともあって今回の平昌オリンピックへの関心は並々ならないものがありそうですね。 私もカナダの選手が活躍してくれる事を期待しています。 頑張って欲しいですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削、解説、そして質問へのご回答をありがとうございました。 今年もはや二週間以上が経ち、しっかりとした今年の目標を持たないであっという間に一年が経ってしまう事を危惧しています。 良い目標を持ちたいのですが、現在考え中です。 maya_maya 先生は何か今年の目標は決められましたでしょうか。 またお会い出来る事を楽しみにしています。