丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
添削ありがとうございます。 添削完了までがとてもスピーディーだったのでびっくりしました。 解説も詳しくて助かりました。
Dear Ms. Carrie, Thank you for your correcting and warm message. The second task was difficult for me, but I find that the expression with an active sentence and an indirect question is better. I hope you would teach me English another time. ご添削誠にありがとうございました。 今後またよろしくお願い申し上げます。 Respectfully, Pheno
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
Carrie 先生 今回も丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! まずは、誰なのかの主語をハッキリさせるのは、基本ですよね。伝えたいことを汲み取って頂きありがとうございます。花火はもう一度友人達とやる予定なので、次はうまく書けるといいな。 また、ご指導よろしくお願いします!
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
Carrie 先生 いつも丁寧な添削と優しいコメントありがとうございます! 電気プレートは、an electric griddle 。 もうひとパックの肉は、one more pack of meatですね。 次回はさらっと言えるように、覚えておきたいと思います! ありがとうございました!
work on 人 などは色々な場面で使えそうな表現ですね。sinceは文頭の使用が多いことも初めて知りました。文を構成するので一杯で、時制の使い分けまではまだ気が回りませんでした。しっかり復習します。ありがとうございました。
添削ありがとうございました。 スマホで書いたのですが、テーブルの上の物が小さく食器が置いてあるのかと思いました。 横向きにしてみたら本と書類でした。 小さい画像はしっかり確認して参ります。 また、お願い致します。
ありがとうございました。
Carrie 先生 今回も丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! お陰様でかなりスッキリした文になりました。 後ろに説明するより、文がスッキリなることを気をつけた方がステキな文になりますね。 心がけたいと思います。 ありがとうございます!
Carrie 先生 いつも丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! whole, eachは他の形容詞と並列しにくい、とは。おさらいしてみます。 そして、 I was in bedと表現するのですよね。そうだ〜。 ありがとうございました!