Carrie 先生 いつも丁寧な添削に温かいコメントありがとうございます! 息子も先生に指導してもらいたいものです。Carrie 先生に指導して頂いた生徒は幸せものですね。 Turn out, 覚えておきます! そして、「保護者が入れない」文は悩んで、わけわかんなくなってたので、スッキリした文をみて納得です。 ありがとうございました!
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
Carrie 先生 今回も丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! “Can you turn it off, please?”は丁寧でよいですね。これから毎回使おうと思います。ありがとうございました!
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
Carrie 先生 今回も丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! I want to be able to doで、表現するのですね。 色んなチャレンジを細々と頑張っていきたいと思います! ありがとうございました!
Carrie 先生 いつもありがとうございます! 家具の移動だから、layoutですね。 そして、家具は pieces of なんですね。 いつまでも奥が深いです。 ありがとうございました!
ありがとうございました。また宜しくお願いします。
添削ありがとうございました。
Carrie 先生 いつも丁寧な添削に優しいコメントありがとうございます! Hit me on my jawですね。こんな文を書くようなことにはなりたくないですが、文は覚えておきます。 いつまでも奥が深いです。 ありがとうございました! ちなみに、青あざはかなり薄くなりました。(笑)
Carrie 先生 今回も丁寧な添削と優しいコメントありがとうございます! たしかに、ifが入ってないと断言してしまいますね。 ありがとうございます!
私が言いたいことがそのまま反映されていてとても分かりやすかったです。ありがとうございました。また、宜しくお願いします。