今回もご指導ありがとうございました。たった100文字の日記ですが、毎日やっていると結構大変です。でも、いつも励ましをいただいているおかげで何とか頑張っております。また、いつもレスポンスよく返していただいております。これは私以上に大変なことだと思います。感謝しかございません。引き続き、よろしくお願いいたします。
今回もご指導ありがとうございます。毎日日記を書き続けています。合わせて、これまでやってきた日記の復習も毎日しています。なかなか量が多くて大変ですが、これを繰り返していけば、必ず身につくと信じて続けています。引き続き、ご指導よろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。be blessed with, clear skies, lift someone's spritsなどの天候にまつわる表現を教えていただきました。大変勉強になりました。引き続き、ご指導よろしくお願いいたします。
ご指導、ありがとうございます。いつもいろいろな切り口で言い替え文をご紹介いただき、本当に勉強になります。引き続きよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 細かなご指摘ありがとうございました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
この度は英文を添削と解説をいただきありがとうございました。 表現方法が沢山ありどれが適した文章か迷う為解説いただきとても参考になりました。教えていただいた表現を利用させていただきます。 また利用の際に添削していただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
いつもご指導ありがとうございます。いつも励ましをいただき、ありがとうございます。いつか先生のように素晴らしい文章が書けるようなりたいと思います。まだまだ道のりは遠いですが、頑張ります。これからもご指導宜しくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。今回も言い換え文をいただき、こういった言い方があるんだなあと感心しております。大変参考になります。引き続き、宜しくお願いいたします。
ご指導ありがとうございました。今回は、so-that構文、知覚動詞hear + 目的語+原型動詞の解説をしていただきました。自分の作文の事例で教えていただけると本当にわかりやすいです。どうもありがとうございました。ひきづづき、よろしくお願いいたします。
いつもご指導、ありがとうございます。たくさんの教えをありがとうございました。dine with、と食事をする。be + of +名詞、be + 形容詞の説明をしていただきました。happens to meの位置なども解説をいただきました。ありがとうございました。
いつもご指導、ありがとうございます。saying that-, saying, "、比較級+ than expected予想以上など今回もよく使う事例を教えていただきました。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
今回もご指導ありがとうございました。ご使用回いただきました、the purpose of --- is to これは、覚えやすいですし、しっかり使っていきたいと思います。これからもご指導、よろしくお願いいたします。
ご指導ありがとうございました。いつもスッキリとした言い換え文をご紹介いただき、本当にありがとうございます。しっかり復習をしたいと思います。激励もありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。