今回もご指導ありがとうございました。いつも添削に加え、適切な単語のご紹介やすっきりした言いかえ文を教えていただいております。しっかり復習をしていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
丁寧に添削していただきありがとうございました!別の表現も書いてくださったので理解が深まりました。
今回もご指導ありがとうございました。またありがたい激励もいつもいただき、英作文への活力をいただいております。ありがとうございます。毎日、悩みながら文章を作るのですが、どうしてもぎこちなく成るのですが、先生の言い換え文を見て、こういえばいいんだあ、と毎回思います。もうしばらく地味に続けますので、ご指導よろしくお願いいたします。
日記の添削、ありがとうございました。sayとtellのニュアンスの違い、会話のやり取りでの英単語の選び方など丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。大変参考になります。引き続き、よろしくお願いいたします。子供はもうピンピンしています。ご心配をお掛けしました。
今回もご指導ありがとうございました。微妙なニュアンスについて、たくさんのご指導をいただきました。at the meeting, in the meetingの違い。similarにはtheが付かない、でもsameにがtheが付く理由。due toの代わりにcaused byなどの教えていただきました。大変参考になりました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
他の可能な表現をたくさんいただきありがとうございます。また機会があればよろしくおねがいします。
添削ありがとうございました。 別解も参考になりました。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。
日記の添削、ありがとうございました。いつも私の日本語の行間を読んでいただき、適切なご指導を頂いております。大変ありがたいと思います。今回、expose myself to English で英語に触れるという意味になることを教えていただきました。また勉強になりました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今回もご指導ありがとうございました。one とanotherの使い方を丁寧に教えていただきました。またいつもすっきりした言い替え文をご紹介いただき、こちらもありがとうございます。しっかり復習をします。引き続き、よろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。英語の書き方として、文章の初めの方に重要なこと、言いたいことを持ってくるとよいと教えていただきました。また文頭にはSo, But, Andを持ってくることは、避けるようにと教えていただきました。これからは気を付けたいと思います。どうもありがとうございました。
添削、ありがとうございました。いつも激励をいただき、ありがとうございます。なかなか間違いが減りませんが、頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
ありがとうございました
今回もご指導ありがとうございました。たった100文字の日記ですが、毎日やっていると結構大変です。でも、いつも励ましをいただいているおかげで何とか頑張っております。また、いつもレスポンスよく返していただいております。これは私以上に大変なことだと思います。感謝しかございません。引き続き、よろしくお願いいたします。