
今回も添削ありがとうございました。 わかりやすい表現に修正していただき参考になりました! 今後もよろしくお願いいたします。

大変丁寧に解説していただき有り難うございました。 とても分かりやすかったです。 まだまだですが、英語表現に慣れることができたら嬉しいです。

ありがとうございました。

本日も添削ありがとうございました! 今後もよろしくお願いいたします。

ご丁寧にご添削くださりありがとうございます。 ものを大事にする、はtreasureなのですね。valueは人や人の気持ちに使うのですね。 Cannnot help~は、すっかり忘れていました! またどうぞよろしくお願いいたします。

丁寧に補足頂きありがとうございました。深く理解できました。

いつも分かりやすい丁寧なコメント、添削本当におめでとうございます!

本日も添削ありがとうございました。 また、代替表現もありがとうございます。参考にいたします。 日本はGWに入り、良い天気が続いているのに出かけることもできず悲しいです。 Eiko先生も体調にはご注意くださいませ!

今回もご丁寧な添削をありがとうございます!whereは前置詞も含むのですね。そんな簡単なこともすっかり忘れていました。。 Bloomingを使うのも自分では気づけませんでした。毎回とても勉強になります。ありがとうございました!

早速にありがとうございました。的確な表現についてのアドバイス、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。

早速に確認いただきありがとうございました。自然な表現に向けた示唆もいただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

Eiko先生へ 今回もすっきり私の英文を纏めて頂いて感謝です、4行目、5行目 勉強になりました。励ましの英文も有難うございました。 毎日、コロナのニュース聞いていたら不安になったり暗くなりますが、いつか私達もこれを乗り切ることが出来ることを 信じて頑張らないとですね、 It's scary, but we'll get through this together. それではまた宜しくお願いします。 Cathy(^_-)-☆

ありがとうございました。

関係代名詞のすぐ手前に先行詞を持ってくるのですね。次回以降そうします!According to the author who is a former tour bus guide←まとめられるところはまとめてしまっていいのですね。 名言、Beauty begins the moment you decide to be yourself. 胸に刺さりました。 いつもご丁寧なご添削をありがとうございます!

どうもありがとうございました。