いつもお世話になっています。毎回、短文ではありますが、それなりに苦労して英作文しています。ただ続けることが大事だと思って頑張っています。
添削ありがとうございます。
いつもありがとうございます。先生の示して下さった例文が綺麗で大変参考になりました。ありがとうございました。 オーストラリアの件は全く知りませんでしたが、どうも不便になりそうな状況のように感じます。オーストラリア政府の言い分も分かりますが、国民の多くが快適にSNSを使える方が国にとっても有益ではないかという気がします。
いつも有難うございます、他の表現方法がとても勉強になりました、使えるようにしたいと思います!
オーストリアではそのような事が起こっているのですね。どちらの言い分もわかるような気がします。 語学以外にも、いろいろな事を幅広く教えて下さり、ありがとうございます!
ギリシャでも雪が降るんですね。知りませんでした。 ギリシャは兄が新婚旅行で行った場所です。 コロナが収束したら自分も行ってみたいですね。
Shun先生 添削ありがとうございました。 ヨーロッパの寒さや南ヨーロッパまで雪が降ってる様子が、大変よくわかりました。 名古屋は、今日まで寒く週末は、19度から20度の最高気温を予想しています。
添削ありがとうございます。
そういったヨーロッパの状況は全くこちらでは聞きませんでした。ありがとうございます。
ありがとうございました。
添削いただきありがとうございます。main は自ずと一つに決まると言う点は意識できていませんでした。勉強になりました。
Shun先生 添削どうもありがとうございました。 また興味深い情報ありがとうございます。 確かにギリシャは暖かいイメージがありますね。 気温が低くなるにつれて湿度が低くなり、コロナに感染しやすくなると思うので、 お知り合いの方はあまり外に出られない方が良さそうですね。 また添削依頼致しますので、そのときはよろしくお願いします。
そうですよね。自分の行動の結果を想像する能力も欠けているので 忠告も批判も意味がないです。
Shun先生 添削ありがとうございます。 先生の家の周りの状況と散歩の様子、ありがとうございました。 散歩してみると、ここにこんないい家があることに気が付きます。 最近、英国風の家が売りに出されていました。多分、住んでおられた方が亡くなられたと思います。 売り出しは5000万円でした。 その後、買主が見つかり、その英国風の庭と建物の改修が行われました。 庭の木々もなくなり、、ただの住宅に代わり、少しがっかりしました。
Shun様 きちんと読み返せば気がつくミスをしてしまいました。丁寧な解説ありがとうございます。 また、宜しくお願い致します。