

添削及びアドバイスありがとうございます!

細かいところまで丁寧な説明、ありがとうございます。 answerとreplyの違う点は勉強になりました。 また、よろしくお願いします。

添削のほどありがとうございます。

添削ありがとうございました。とても参考になりました。またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

丁寧なレビューどうも有難うございました。 よく復習させていただきます。 またどうぞ宜しくお願いいたします。

この度も分かりやすくて丁寧な添削をありがとうございました。アメリカ英語とイギリス英語の違いもとても興味深かったです!またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

いつも添削ありがとうございます。時間が先の場合はprior を使えばいいんですね!二文目anyのところは単数か複数か悩みました。 今後ともよろしくお願いいたします。

いつも添削いただきありがとうございます。 今回の課題は非常に難しかったです。 meet the orders という表現は気づかなかったので覚えたいです。

添削いただきありがとうございました。 英語表現を考えているとつい文法を見落としてしまいます。 アドバイス大切にします。

ご丁寧にありがとうございます。 今回は不安な文章もあったのですが、なにも検索せず自分の持っている力で書きました。 英語学習についてのメッセージもありがとうございました。また宜しくお願いします。

いつも添削いただきありがとうございます。 単語を間違えて入力したのに気づかず失礼いたしました。たまに請求書や契約書のやり取りを英語でする程度ですが、なかなか思い通り書けないので、ビジネス的な表現を覚えていきたいです。

いつも添削いただきありがとうございます。 なるべくシンプルで一般的な表現を目指したいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

有難うございました

いつも素早く丁寧に添削していただき、ありがとうございます!英英辞書は正直とても敷居が高いですが、試してみます!

いつも添削ありがとうございます。 やはり動詞の部分で間違えてました。 give a presentation have a exchange of opinions ですね。 仕事にすぐ使えそうな表現なので覚えたいと思います。