このたびも読み応えのある解説をいただき感謝しております。 英語話者はこう考えるんだなあ、と先生の解説はいつも勉強になります。 自分にはない発想で習得は難しいですが、それを少しでも意識して、いつの日か直訳から脱したいと思います。 ありがとうございました。
いつもありがとうございます。 そうですね、シュノーケリングをしたり、カヤッキングをしたり、ゆっくりと自然を満喫できそうです。 グレートバリアリーフも素敵ですね!ヘリからあの眩い青い海を見た時は(男二人旅でしたが)めちゃめちゃ感動しました。
いつもありがとうございます。 タイトリストに勤めているからといって、皆がゴルフ強制、という様な環境ではないのですね! 私の仕事はゴルフ関係ないですしお客さんとのゴルフも基本はほぼありませんが、私が所属している部署は新人は半ば強制でゴルフをやらされます。結果的にゴルフも趣味の一つになったので、まぁ良かったのかなと思っていますが、何とかもう少しレベルアップを図りたい所です。
丁寧な解説、誠にありがとうございました。 不自然な表現もなぜおかしいのかがよく分かりました。 引き続き宜しくお願い致します。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。大変参考になります。また空きが出ている時には指名させていただきます。 コロナが落ち着いたら是非またタイにもいらして下さい。引き続き、宜しくお願い致します。
いつも丁寧な解説、ありがとうございます。MostとMost ofの違い、the three-day holiday等の形容詞部分の考え方、大変参考になりました。Gatsbyさんは、なかなか空いていなくてオーダーできないケースが多いですが、空いている時には必ず指名させていただいています。引き続き、宜しくお願い致します。
とても丁寧に添削いただき、ありがとうございました。
表現の曖昧さが解決できてよかったです。 次回から使えるように練習します。 今回は添削ありがとうございました!!
いつも以上に詳しい添削ありがとうございます。fightについてなんとなく戦うと言うアバウトなイメージでしたが、先生の解説を聞いてかなり理解を深める事が出来ました。また、自分の初歩的な質問に関しても、素早くしかも本文同等に解説して頂けました。おまけに(笑)にも解説をくださり、クスっとしました。また、先生のお時間が空いていれば、添削をお願いしたいです。
添削、ありがとうございました。 沢山の表現例を挙げていただき、勉強になります。 知らないことばかりなので、「なるほどー!」とつぶやきながら繰り返し読んでおります。 またどうぞ宜しくお願いいたします。
いつも通り丁寧にありがとうございました。
丁寧な添削をありがとうございました。指摘されると、たしかに~と納得してしまいます。また、よろしくお願いします。
お礼が遅くなり申し訳ございません。 丁寧に添削いただき、誠にありがとうございました。 非常に勉強になりました。 また、よろしくお願いします。
お礼が遅くなり申し訳ございません。 丁寧に添削いただき、誠にありがとうございました。 非常に勉強になりました。 また、よろしくお願いします。
非常にわかりやすく丁寧な解説ありがとうございます。今回特に2つの文をつなぐwhichの使い方について理解を深める事が出来ました。また、質問にも丁寧に回答して頂きました。先生に添削して頂いて本当に良かったです。また、添削よろしくお願いします。