HOME

講師紹介

Tomomi

Tomomi

担当:
日本人
総受注件数:
25025
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
案件は1~2日以内に納品致します。
趣味・好きな国・訪問した国
自然が好きで、今はアメリカに住んでいますので、アメリカの大自然を旅行して、散策するのが好きです。若い頃は都会に憧れ、旅行するのも大都市やアミューズメントパークが多く、住んでいたのもニューヨークでしたので、沢山の観光名所を訪れ、ミュージカルやオペラを観るのが大好きでした。今はペンシルベニア州に住み、ここは自然も沢山あり、更にアメリカでも文明が早く開かれ、南北戦争の戦地、独立宣言が下された地でもありますので、歴史も深く、自分の住んでいる所をより深く知ろうと、時間があれば、自然や歴史を巡って遠出するのを趣味、更に癒やしとしています。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。 Tomomiと申します。 生まれ育ちは札幌で、2006年、ニューヨークへ留学生として渡米して来ました。現在はアメリカのペンシルベニア州で事業を経営し、従業員は全てローカルのアメリカ人を雇っています。ビジネスでは経営者として、弁護士、会計士、不動産、銀行など専門的な人達、また、マーケティングや様々な職種の人達、そしてアメリカ国内、また世界中から来る大勢のお客様と毎日関わりながら仕事をし、今まで培った英語とビジネスの力を大いに発揮しながら日々を送っております。忙しく大変な時もありますが、異国の地で、異国の文化と英語で仕事をするということに心から生きがいを感じ、そして従業員が皆親切で働き者ですので毎日がとても楽しいです。 アメリカの学生生活では、コミュニティーカレッジ(短大)、大学、大学院へと進学をし、普段の課題から長い卒論までかなりの数の論文を英語で書きました。また英語で討論をしたり、プレゼンテーションも沢山行いました。 英語で文章を書くという学習は、苦労や不安さはつきものですが、楽しさも十分あり、また作業をやり遂げた時の達成感も一塩です。皆さんにもその達成感を味わって頂きたく、私も全力で協力します。英語を学ぶという環境を通して楽しいコミュニケーションをさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 教示いただいた、「寝ていたかったのに、起きてしまった」を表現する end up with や、 「三週連続の監査がやっと終わった」を表現する at last など、ちょっとした表現を加えることで、 その時の心境を正しく伝えられ、文章が表現豊かになると思います。 特に最近のTV会議や文字のみのチャットだと、ボディアクションや顔の表情で伝えることができないので、 こういうセンテンスが普通に使えるように、IDIYとかで練習しておきたいと思いました。

    ★★★★★
  • yazuze

    yazuze

    20分で書き上げる訓練をしています。スペルミスや、ケアレスミスに気をつけてまいります。又、よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • kanda1130

    kanda1130

    ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 such as Gold Beef Stew, hamburger steak, shrimp with chili sauce, and pizza は、実際には全て「金の」が付いて、 金のビーフシチュー、金のハンバーグ ~ 金のピザなのですが、全てにGoldを付けるのもしつこい感じがして、最初のみGoldを 付けました。 こういう感覚が難しいです。 最後の文の解説はとても勉強になりました。 「~するに違いない」は、先日教えていただいた、must be を使いたかったのですが、 be動詞を入れてしまうと、payにつながらないので苦肉の策でしたが、用例に書いていただいた、 If a restaurant serves them as homemade dishes, I would believe they are real and must be paying much money. が、とてもしっくり来ます。

    ★★★★★
  • takamy

    takamy

    いつもありがとうございます。 丁寧なアドバス、大変勉強になりました。 これからも宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • Volante

    Volante

    添削ありがとうございます。make とcookを使うのは、重複しているようでどうにかならないかなと自分でも思っていました。提案していただき、ありがとうございます!

    ★★★★★
  • yazuze

    yazuze

    大変勉強になる例を示していただきました。使い慣れて、自分の物にしたいと思います。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もわかりやすい解説どうもありがとうございました。 細かな言い回しを覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • taka10

    taka10

    添削、ご指摘、例文有難うございます。いろいろ例文頂き、為になります。繰り返しで頭に入るように頑張ります。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 11月中旬なのに暖かく、未だにTシャツだけででいられることを言おうとして書き始めた日記だったのですが、 いつのまにか、在宅勤務中の普段着の話になってしまいました。 最初の文の the middle of November のthe の抜けは、昨日の作文直後は見落としていたのに、 今日、この添削を見るために開いた瞬間にtheが抜けていることに気づきました。 やはり、一晩置くと、自分の書いた文であっても間違いに気づけるのだと思います。 「ジャージ」は、和製英語かと思って、 jogging pantsとしましたが、jerseyでも通じるのですね。 牛の名前や「ニュージャージー州のパンツ」とか、勘違いされそうな気がしておりました。

    ★★★★★
  • kinamon

    kinamon

    どうもありがとうございました。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 海外には忘年会という概念は恐らく無いと思われるので、year-end party などと言っても、「何のためのparty?」などと 目的を聞かれそうな気がするので、おっしゃる通り、Christmas Partyの方がわかりやすいですね。 確かに、外で飲食せず、夕飯は家族で、という新たな生活様式が私自身や同僚の間では定着しつつあるように思います。 飲食店にとっては痛手でしょうが、私は大人数での飲み会はあまり好きではないので、時間とお金の節約になりありがたいです。

    ★★★★★
  • Anzu02

    Anzu02

    添削していただき、ありがとうございます! Everyは毎、と覚えると分かりやすいですね。意識して使うようにします。 自分が知っている以外の単語を使って、同じ表現ができるのはすごく勉強になりました。どんどん使って行きたいです。 ありがとうございました!

    ★★★★★
  • M88M

    M88M

    こんにちは。 なんとなく覚えていた事が、いくつもスッキリしました。あとヤル気のモチベーションも覚えます。今回も沢山教えて頂きました。 うれしいです。ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • histoire_AI

    histoire_AI

    添削ありがとうございました。 また、質問への回答もありがとうございます。 きれいに一つの文章にまとまっていてなるほど、と思いました。 簡潔に理解させるために分けて書くのが良い場面もありますが、 表現の幅を広げるために敢えて一つの文章にまとめてみたかったという背景でした。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。