maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 去年(昨日)の紅白歌合戦は白組が勝ったようです。 昨日は年越しそばを食べまして、無事に年を越す事が出来ました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございました
maya_maya先生 今回もわかりやすい解説をありがとうございます。特にcanとbe able to で、今までcanばかり使っていたので、今後気をつけようと思いました。オーロラ旅行は弾丸ツアーで体が辛かったですが、オーロラはすごくて行って良かったです! 良いお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いします!
今回の課題は2回目です。解説何回も読むだけだと書けそうな気になってくるので今回は辞書もひかず前回の解説も見ないで挑戦しました。 殆ど毎日入稿して70回目になりました!毎回丁寧な解説をしてくださるのでとても分かる様になったし楽しいです。ありがとうございました。 日本は後4時間で年をこします。 来年は先生にとって良い年になりますように。 来年もよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 特に時制の使い方が勉強になりました。 kenji00529
Maya_mayaさま 丁寧な解説ありがとうございました。参考にさせていただきます。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。(^_^)
丁寧な添削ありがとうございます。IDIYを始めたばかりですが、頑張っていこうと思います。また添削よろしくお願いいたします。
maya-maya 先生、ありがとうございました。教えていただいた表現を自分で使えるように、復習頑張ります。メッセージのお返事も嬉しかったです。 またよろしくお願いします!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日冬至を迎え、昼間が1年で1番短い日を迎えましたので、その後はだんだん昼が長くなって行きます。 日没が早いと気が滅入って来る時がありますので、昼が長くなってくれる事は大歓迎だと思っています。 良いお年をお迎え下さい。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございます
ご丁寧な添削ありがとうございます。今回はほぼ全滅でした。新しい間違え?も多かったですが同じ所でも何回も間違えてます。同じ所でと言うのはダメですね。添削結果や解説や模範解答みると、そうだよね。なんで分からなかったんだろう。と毎回繰り返してます。落ち込んでます。きちんと理解していないと言う事ですね。悩んだ箇所が間違えてる事が多いし、悩んだ結果最初に書いたのが合ってる事が多いし・・・自分は何処が分からないのか、苦手なのかを把握出来るようになってきたのでそこを勉強しなくては、と思ってます。でもそう言う箇所は莫大にあるので何年もかかりそうです。10月27日に入会して丁度2ヶ月で和文英訳1117問中367問入稿しました。全問入稿したら再度挑戦しようかと思いましたが今は同じ問題を何回もやった方が良いかなぁと思ってます。しばらくは又この人同じ所間違えてる!と思うかも知れませんが、これからもご指導よろしくお願いします。
添削、解説をありがとうございました。 空の巣症候群はクリスマスの日と誕生日限定ですので大丈夫ですよ☆ 子供を気にしない生活は快適でおすすめします! 今年はありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎えください。
今回も添削ありがとうございました! 大変勉強になりました。
今回も詳細な添削をありがとうございました。毎回励みになります。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もう年末ですので、日本でテレビを見ていますと特別番組のような物も放送されています。 カナダではどうなのかわからないですが、日本ではテレビを見る人が少なくなったとはいえ、ある程度の視聴率が見込めるからだと思います。 いわゆる民放では広告収入が確保できるのでしょうね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。