いつもどうもありがとうございます。 大変勉強になります。
とても納得できました。 わかりやすかったです。 またお願いします。
添削ありがとうございます。 またお願いします。
とても勉強になりました。ありがとうございます。 うまく文章が作れるように練習を続けてみます。
maya_maya 先生、今回も添削と質問の回答をありがとうございました!a limited amount of の表現も、take とspend の違いもとても勉強になりました。 先日も都会でお店に行ったのですが、迷って何も買えませんでした。 引き続きよろしくお願いします。
今回も迅速且つ丁寧なご対応ありがとうございました^_^
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 私の勝手な想像ですが、カナダではウィンタースポーツの真っ盛りで多くの人達がスキー、スノーボード、そしてスケート等を楽しんでいるイメージがあります。 何だか楽しそうだと思ってしまいます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
日本語のニュアンスどおりの英文への添削ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年の4月30日に現在の天皇陛下の生前退位が行われ、5月1日に新しい天皇陛下の即位が行われるので、この即位の日から新しい元号が用いられるそうです。 新元号の発表は4月1日であるそうですが、素敵な元号であれば良いなと思っています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
添削ありがとうございました。質問にも丁寧に答えていただき、結果をよく見直しました。
いつもありがとうございます!大変参考になっております。
大変勉強になりました。ありがとうございます
この度は添削頂きありがとうございました。 初めて利用させて頂きましたが、このように一文づつ丁寧にアドバイス頂けるとは思ってませんでした。 また今後もお願いしますのでよろしくお願いします。
単語の使い方や、構文的に自然な表現に添削してくださりありがとうございます。 また、過去形、過去完了の使い方も提案くださりありがとうございます。 train ticketなど、無理にfareを使うよりもより自然な表現になると感じました。 今回のを活かして、また次の英作を作成していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
maya_maya先生、今回もありがとうございます。少しの文なのに、形容詞などで混乱してわかりにくくなっていた部分が、先生の文章でスッキリしました。自分でも使えるようになりたいです。 レンジで蒸しパンは初挑戦でしたが、型も要らずにタッパーで、本当に手軽でした。