maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 全豪オープンで大坂なおみ選手が優勝しました。 日本では大きなニュースとして取り上げられています。 カナダのマスメディアでも報道されたかもしれないですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
丁寧な添削ありがとうございました。 scarceryの使い方は勉強になります。またhowever small~の構文や、the frequency of~is increasingの使い方も勉強になりました。 今後ともよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 確かに「奥様は魔女」と言うアメリカドラマがありました。 子供の時に見ていました。 色々と思い出すと「魔法使いサリー」や「魔女っ子メグちゃん」等もありましたね。 とても懐かしいです。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
分かりやすい説明ありがとうございます。
ご指導ありがとうございました。とても勉強になりました!ぜひ続けたく入会を決めたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
maya_maya様 いつも詳しい添削、ありがとうございます。 the month before last monthは、実際にはあまり使われないのですね!辞書には書いてないことなので、新鮮でした。 また添削していただけると幸いです。
丁寧な添削ありがとうございました。 時制や、能動態の使い方、stay in bed for~など、勉強になりました。 また、result inを私は文章で使いがちなのですが、名詞がその後に続くこと、causeやas a resultの提案など、今後に活かせそうな内容ばかりでした。 今後ともよろしくお願いします。
maya_maya先生 今回の課題は、内容的には書きやすいものだったと思いますが、添削していただいた文章を読み返すと、やはり、細かいミスが見受けられますね。 他にも、先生の示された表現を見ると、文章で読めばわかるのでしょうが、自分で書くときには出てきにくい表現がそこかしこに存在するので、 覆うに参考になり、また、反省材料にもなります。例えば分詞構文は、読めますが、書くときにはなかなか思いつかないです。 次回もよろしくお願いいたします。。
Maya mayaさま 今回も丁寧に解説していただきましてありがとうございました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
maya_maya先生、今回もありがとうございました。難しい内容ではないのに全体的にどう書いたら良いのかわからなかったので、復習をしっかりしたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 そちらも寒いようですが、暖かくした部屋でアイスなどを食べる事は美味しくて楽しいですね。 しかしながら寒さには油断せずに、お体にお気を付けてお過ごし下さい。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回も丁寧な添削ありがとうございました!
maya_maya様 確かに自転車、ちょっと寒かったです(笑) でも久々の自転車でハイテンションだったので、無問題でした^_^ 添削につきましては、早速回答いただき、ありがとうございました。 同じ内容の文章でも、こんなにすっきりした英文で書けるものなんですね! bikeが動詞の意味もあるのも初めて知りました。また色々教えてください。
とても勉強になりました。ありがとうございます。 また宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。今回も大変勉強になりました。 CCやgoogle等、動詞として使われていることは理解しつつも、 過去・過去分詞やingとしたい場合にスペルに自信が持てず、使うことを見送るケースがあります。 努力要と思っています。